冬のひまわり栽培終了。やっぱり寒さには勝てず。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

冬のひまわり栽培終了。やっぱり寒さには勝てず。

こんにちは。デコポンです。
夫は今年度から単身赴任中。


このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
高1と中1の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。


参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい。
参考になった時は、そっと
いいねを押して下さると嬉しいです😃




昨年9月末にこぼれ種で発芽した

ひまわりのその後です。



前回の記事で一番元気だった子も、



遂に枯れてしまい、




冬のひまわり栽培は終了となりました。



もしかしたら、1本ぐらいは、、、



と期待したんですが、 

さすがにダメでしたねー。



ひまわりは残念でしたが、



昨年同様に、ほぼ何もお世話していない、

ガザニアと、



以前アメトピにも掲載していただいた

自転車スタンド脇に勝手に生えてくる

水仙がとっても元気です。






こういう手間無しで育つ花が

やっぱり好きだなーと毎年思っています。



ひまわりは、また暖かくなってきたら、

めちゃくちゃ花壇に種がこぼれているので、

また勝手に生えてくるでしょう。

その時を楽しみに待ちたいと思います。



今月のアメトピ掲載記事



こないだの


キエーロもそうですが、

気負わずゆる〜く出来るものが、

私には向いているようです。



私のお気に入り

こないだの週末に、

またサニーシールドでエアコン掃除しました。

本当にカビ予防に効果的。