☆子どもが自分で洗う仕組みを作る。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

☆子どもが自分で洗う仕組みを作る。

こんばんは。デコポンです。
このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
中2と小5の息子がいる
アラフォー主婦が書いています。


参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい
参考になった時は、そっと
いいねを
押して下さると嬉しいです😃


朝起きて、お湯を沸かす時に、
電気ケトルがピカピカキラキラキラキラ
出勤して、
電気ポットや、加湿器を見てもピカピカキラキラキラキラ
やっぱりクエン酸洗浄して良かった。


地味に磨いたりする必要なく、
適量のクエン酸を入れて沸かして放置して、
すすぐだけの簡単な掃除は楽しい。



簡単だと習慣化するのは、
大人も子どもも同じ。


毎週小学生の次男が持ち帰る上靴も、
息子が自分で洗う仕組み作りをしてから、
私はすごく楽です。


週末は必ずこんな感じ。

もう数え切れないぐらい、
バケツ型洗濯機での上靴洗いを
紹介してきましたが、
バケツ型洗濯機に限らず、  



シューズ丸洗いネットでもいいし、
楽に継続できる何かが見つかれば、

毎週必ず必要な洗濯

が楽になりますね照れ


中学生になったら、

トイレ用サンダルみたいな上靴になって、
長男は学期末ぐらいしか持ち帰りませんが、
次男の上靴洗いは、あと1年続きます。



どんな些細なことでも、
出来ることは息子達自身でやってくれる
仕組みを作ることで、
年々楽になってきています。 



私が楽になった仕組みが、
誰かの参考になれば嬉しいです。


バケツ型洗濯機いろいろ