網戸掃除専用にするにはもったいない、掃除道具。 | デコポンさんちのふわふわ日記  

網戸掃除専用にするにはもったいない、掃除道具。

こんばんは。デコポンです。


このブログは、
とにかくラクして
家事や仕事を回したい
アラフォー主婦お母さん書いています。
中2、小5の息子がいます。


参考にならない記事は
迷わず途中でスルーして下さい照れ
参考になった時は、そっと
いいね爆笑
押して下さると嬉しいです。


たくさん読んで下さりありがとうございます。
フォロワーになって下さった方には、
懐かしい記事だったかもですね。



こないだ紹介した、
ダイソーの網戸ブラシ
なんですが、


網戸掃除専用で使うなんて
もったいない


お掃除ブラシなんです照れ


そのことに気付いたのは、
網戸のホコリを払った後に、
お風呂で中性洗剤をつけて、
ブラシを洗った時のこと、、、


なんとなーく、そのまま水ですすぐのは
もったいない気がして、
ササッとお風呂掃除に使ったら、


めちゃくちゃ便利ラブ


これは、お風呂掃除担当の息子達も
掃除が楽になるんじゃないかと思って、
勧めてみたら、




これ、イイね爆笑


って言われました。
ブラシの毛足が長いので、
あちこち隙間に入りやすく、
広い部分や、手が届きにくい部分も
ラクラク。


息子達が普段愛用している


そうじの神様のアミタワシと併せて使うと、
かなり便利です。



掃除道具を選ぶ時に、

水切れの良さ
乾きやすさ

も大事にしているんですが、
この網戸掃除ブラシも、アミタワシも、
すごくオススメです照れ



いいなーと思ったものも、
あれ?えー?と思ったものも、
どなたかの参考になれば
それだけで嬉しいです😃
下矢印下矢印