今日は冬至 | ユリの木の下で

ユリの木の下で

ゆりの木の下で生まれ
ゆりの木の下で遊び
ゆりの木の下で大きく成りました

ゆず湯、入る?

実家に柚子の木が有って貰っていた時は毎年入ってました

今は買わなければいけないので、一寸ね農薬がね心配なんだよね、で最近は入らないですゆ

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
えっ
やっぱり今日なの?
なんかみな21日で遣ってたので
最初21日ってしたけど22日で良いんだね
毎年ちょっとづつ違うのかな?
でも22日って語呂が良いよねね
かぼちゃの味噌汁を作りました
美味しかった
甘くてほんわかふわふわ
此れで風邪ひかないかな?1年ねって思ってたんだけど、なんか昨日から?可笑しいんだよね、引いたみたいだよぷ
 
 
グーグルから
 2016年の冬至はいつ?なぜかぼちゃと柚子湯? 冬至といえばかぼちゃと柚子湯ですが、その由来は? 2016年の冬至の日程と合わせて、みんなの運が上昇してくる日だからこそ、知らないと損する冬至の豆知識。=調べに入ったのですがエラーが出て判りませんでしたぷ
「冬至」の画像検索結果
何やらちんぷんかんぷん書
 
 
「冬至」の画像検索結果
 
 
 
 
 
 
 
暖かいお風呂に可能な限りは入れてるのかなゆ
 
 
 
<そう思ってね!シリーズ>
あんず=ゆずだとおもってね!
ゆ
デコポン=でこぽん何だって、ゆずだと思って
大きなかぶ=かぼちゃだと思ってわら
 
 
 
 
 
 
 
 
ペタしてね
 
読者登録してね