食い込みすぎたコミュニケーション -4ページ目

遺憾




羽曳野に朝からマジックショーのオペしに行きました。
終わったのが20時。



今、奈良にいます。



あれ?
行きと逆のホームから乗ったのに…



近鉄はいつも僕を目的地から遠ざけようとする。
もはや一駅とは言えない二階建て布施、特急倍の値段システムとかもう嫌いやわー。



こんなしょうもない時間いらんし、こんな事する方じゃなかったのになー台風



まことに遺憾です。



ひろい



目の上のタンデム




書いてないなー と思い、適当に書いています。



こうやって適当に書いているけれども、
目の上のたんこぶが、タンデムのごとくぐるぐると円を描いてはタイヤ跡を残してはまた走り出す今日。



タンデムは、2人乗りの自転車でレースするやつ だったと思う、おぼろげに。
意味とは関係なくて、なんか今、タンデムって言いたいだけで、

機動戦士 タンデム

って言いたかったりもするのです。



それでね、目の上のタンデムですよ。
このタイヤ痕ね、どっかの田舎の峠クラスですよ。
頭文字D です、読んだ事ないけど。



てゆうかまず、峠とかのタイヤ痕、誰が消すんやろ。
地元住民?
頭文字D的な人?

出したゴミは持ち帰ろう

みたいな

残した痕は消し去ろう、俺たちのスピードで…

みたいなことを言う、頭文字D的のカリスマ的存在の人、イニシャルはDの男
ダテさん。

ダテさん って名前がもう速そうだぜ。
あ、頭文字Dの主人公ってダテさんなんちゃいますのん?
せやろ。あ、もう絶対そうやもん。



そもそもタイヤ痕って消えるんやろか。
レモン汁?
地元住民の努力?
台風とかで自然に?



あー もう。
目の上のタンデム、増えたやん。
寝る。ふて寝る。



ひろい



SALE




僕が持ってる機材やギター、その他もろもろ諸見里、もういらないのでどなたか買ってください。



先日、Wiiフルセットを1万円でハンマープライスしました。お安いです。



困ってないんです。
ほんまにいらないんです。



ひろい