うふふたまご?! | dekoponにっき

dekoponにっき

美味しいもの楽しい事など日々の思った事を書いてます。

部屋の片付けをしたらこんな物が見つかりました!?
「フェリシモ」通販のおまけで貰ったのをすっかり忘れてました・・・
「うふふたまご」と言うネーミングの温泉たまご製造器(製造なんて大袈裟ですかお


アゲアゲ↑こっちが本体で、コレこっちは内部の写真です

プラスチックで出来てるし、正直こんなんで温泉たまごなんて出来るのぉ~はてなマーク
って思いましたが、物は試しに製造開始チョキ
結果は10日の晩ご飯で・・目


  割り箸ナイフとフォーク6/9(月)の晩ご飯ナイフとフォーク割り箸
6/8の晩ご飯
ふんわり卵のニラ玉あん(てんきち母ちゃんブログより)
切り昆布と油揚げの炒め煮
ミニトマト
なすのお味噌汁

*ニラ玉あんはレシピには無い豚バラ肉を追加して作りましたが、メチャうまですうまい
 ご飯がすすむこと、すすむこと・・・困ってしまいます困

  割り箸ナイフとフォーク6/10(火)の晩ご飯ナイフとフォーク割り箸  

ニラ入りドライカレー温玉のせ
おばあちゃんの大根炒め(てんきち母ちゃんブログより)
ラディッシュの甘酢着け(これも、てんきち母ちゃんブログより)
わかめとお豆腐のお味噌汁

*ドライカレーは前に載せた塩そぼろにカレー粉を混ぜて炒めた物です。
 てんきち母ちゃんブログにはほんとにお世話になってますお願いします。


温泉たまご製造器は、容器の中にたまごを入れて熱湯をそそいで蓋をして20分弱置いておくだけ!!
ちょっと黄身は固めですが意外と便利でしたハート
もう少し時間を置けば普通のゆで卵も出来るので便利だと思いま~すキラキラ


ごちそうさまでした