ちょうどぉぉ

 

一年前にぃぃ

 

この記事を

 

かいてたよぉぉぉ

 

 

昨日のことのようにぃぃぃ

 

 

今ハッキリと思いだすぅぅぅ

 

 

 

今話題の

 

鈴木さんの話

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

本題に

 


私には2歳3ヶ月の息子がおります。

数日前から

ウィルス性腸内細菌による

嘔吐下痢にかかっております。

 


1日目→嘔吐2回、

ひどめの下痢1回 

 

 

2日目→水様便5〜6回、

37〜38度の微熱 

 

 

3日目→水様便3回、微熱 

 

4日目→朝下痢一回、微熱 

 

5日目(今日)→朝1度下痢、微熱 

という状況です。



私と主人は、

義父の会社で

正社員として働かせていただいてます。

 

 

なので、

今回のようなときは

義父へ連絡して

お休みをいただいております。

 

 

義父は、

私が連絡したときは

「大丈夫だよ」と

言ってくださるのですが、

 

 

主人や他の社員には

 

「そんなに病気になるの⁇」

「ちょっと休みすぎなんじゃない⁇」

 

と話してるみたいです。

(1度だけ直接言われたこともあります)

 

 


実際、

息子は2度熱性痙攣を

起こしていることもあり、

37.5度超えた時点で

保育園から連絡があるし、

私もお休みさせてしまいます。

 


ここで相談なのですが、

このくらいの子供はどれくらい

病気にかかるものでしょうか?

 

 

そして、

私は仕事を

休みすぎなのでしょうか⁇

 

過保護になりすぎなのでしょうか⁇

1人目ということもあり、

どうするのが正しいのか

よくわからなくなってます。

 

 

義父は、

普段は息子のこともとても

可愛がってくださり、

私たちにもとてもよくしてくれます。

私が甘やかしすぎなら

改めなければと思います。


おっさんさんの視点から

客観的なご意見をいただきたくて

相談させていただきました。
長くなってしまい、すみません。

よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

おっさん義理父の

 

発言は

 

 

 

悪気なく言ってるだけ

なので

気にしなくていいと思います。

 

 

 

おっさんの父親も

そんなタイプの人間でしたが

 

孫が7人になった今

ようやく

 

子どもって

 

『めっちゃ

病気になる』

 

ことに気がついた感じです。

 

 

それまでは

 

『体弱すぎちゃうんか?』

 

『また熱か?』

 

 

『過保護すぎやから

なるん違うのか?』

 

みたいなことを

 

子どもが熱を出す度に

言うてました(笑)

 

 

 

 

おっさんも

根性論

強めの人間でしたから

 

保育園の現場で

働かなければ

 

子どもが5人もいなければ

 

そうなっていたかもしれません。

 

 

何が

言いたいかというと

 

 

 

特に男性は

 

 

子どもがよく

病気になることを

 

 

 

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

子どもは

病気に

よくなります。

 

 

本当に・・・・

 

大変な子は

 

1シーズンに

 

 

インフルエンザA

 

になり

 

B

 

になり

 

ノロ ロタ

 

おたふく・・・

 

 

一年間にどんだけなるねん

( ゚Д゚)

 

ってツッコみたくなるほど

 

よくなります。

 

 

 

 

 

 

なので

お義父さんは

 

自分の孫が

 

病気に

なりがちなのを

見て

 

 

学んで

 

今後

 

他の人にも

優しくなるようになるんだと

おっさんは思います。

 

 

 

なので

自分の息子である

 

旦那さんに

 

 

お子さんの病状を

細かく説明し

よく見せて

 

旦那さんからも

 

『本当に子どもはよく

病気になるんだよ』

 

ということを

 

お義父さんに伝えさせ

わからせるのが

 

コツだと思います。

 

 

 

 

 

おっさんは

 

お子さんを

しっかりと

看病できる環境があるなら

 

過保護なほどでも

看病してあげるのが

いいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはPRだよ!

 

 

新しい家を

お洒落に飾りたい

 

そう思ったおっさん

 

砂時計だと思われる

 

これを

頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひっくり返して

 

 

 

 

 

 

水の中を

 

 

お洒落に

 

砂が落ちて

 

お洒落に

 

つもる。

 

 

そして

それを

ひっくり返すと

 

また

 

お洒落に

 

 

落ちる

 

 

お洒落砂遊び!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砂時計ではなかったけれど

 

 

ずっと眺めていられる

 

アイテムでした。