昨日はなぜか、

コンプレックス」というキーワードによく触れました。




技術部門の育成担当N栄さんを中心に、

「事業責任者・管理職の技術レベルを上げる」

というテーマの議論。


たまたま同じようなタイミングでこのテーマを

相談してくれた投資部門のT島さん と、CATの石井社長


デキタン (できるヤツ探求 アメブロ)


技術者でない管理職の、技術に対するコンプレックス。


このミーティングで素朴な技術の疑問を

いろいろ相談させてもらった上で、

技術知識の底上げのための研修をうけることにしました。


最低限のインプットをして、課題を明らかにしたいと思います。



メモメモメモ



次に、大学3年生とお話させていただく機会がありました。


ネタとしては就職活動に関するものだったのですが、

ここで就活のコンプレックスが出てきました。


デキタン (できるヤツ探求 アメブロ)


「知りたいことを書いてみてください」と投げかけると、


・インターンシップって何?

・OB・OG訪問ってどうやるの?

・自分にあった会社ってどう見つけるの?などなど


たくさんの質問・不安をいただきました音譜

(ちなみにアメブロ見てる人、ほぼ全員音譜



デキタン (できるヤツ探求 アメブロ)


就職活動でも、仕事でどんどん挑戦していっても

デキる人に共通するのは



「コンプレックスに踊らされない」こと。




「まわりがこうだから」

「○○さんはこうだ」

「□□というウワサをきいた」


こういうことでついつい、


「あの人はいいなぁ、自分はだめだなぁ」


と思いがちですが、コンプレックスで

ネガティブに考えても、時間がもったいない。



(かくいう自分もそうでしたが爆弾



むしろ


周囲にある、大量のコンプレックス要素に

どのように対処するか


が大切ですね。





コンプレックスの対処法としては


(1)「気にしない」と決める(無視する)


(2)超越するくらい徹底的にやる(壊す)


(3)他に面白いことなどに夢中になる(忘れる)


このあたりなどがあると思います。





(3)は私には難しく、

そういう能力がないとできないですが

私は(1)と(2)をその時々で使い分けていました。



仕事でも就職活動でも、不安はつきものですが

前を向いてがんばれば必ず前進します。





私も、匍匐前進で技術に関する勉強をしますパンチ!