想いをカタチにする社長 -344ページ目

北海道

先週、北海道・釧路に行ってきました。
北海道はもう14.5年ぶりかな。
釧路空港に着いた瞬間、さ、寒いっ
横にある温度計を見たら・・・・・。

15℃

ま、まじっすか

ま、シャツを持ってきてたので問題なかったけど。
去年のハワイでの出来事を教訓にしてますんで・・・。

去年ホノルルからマウイ島に行ったとき、
ホノルルは御存知の通り、いじゃないですか
そんな流れでマウイの山に行ったわけです。
そしたら、バスが山を登るにつれ、窓が冷たくなってきたわけです。
バスガイドは、片言の日本語で

現在の気温は5℃位ですかね。

えっ?! ご、5℃

聞いてないよっ

それでは到着です。火山を存分に楽しんでください。 的な・・・。

ま、仕方ない。景色も良いし、外出るか。

外へ出た時の写真がプロフィール写真になっているわけです。。。

まあまあ、それはさておき、釧路は予想以上に良かったです。
釧路湿原・阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・硫黄山・勝手丼?・ラーメン・釧路の人々・・・・・。

1DSC01573.jpg

3DSC01418.jpg

釧路は霧の町でした。

6DSC01383.jpg

何かヨーロッパに行っている気持ちになる位、雰囲気がありました。
勝手丼で、皆さん知ってますか???
要は市場でご飯を買って、その上にお店で並んでいる新鮮な魚を自分の好みでのせて、食べるわけです。
なので、ネタも予算も自由に購入できるのです。


釧路は・・・・・。
道路が広い。
繁華街を外れると、人がいない。
やはり景色が壮大です。
霧が街を覆います。
とにかく食べ物が美味しい。。。
ご年配の方が皆、元気で親切でした。
野生の鹿を発見した。
よく見る天気図の北海道は実は縮小されているらしい。。。(ホントはもっと広いのです。)


しかし、市場のおばちゃんやお土産やのおじさんやら、
みんな、とにかく営業しまくります。
良くも悪くも・・・。笑。
売る人は、いろいろ計算したり、何とか買わせようという考えがあるとは思いますが、
僕が感じたのは、何かそこに駆け引小細工があまりない。
買うか買わないかは別として、何か気持ちいいよね。

これ、美味しいよ。
これは食べたほうがいいよ。
お兄さん、ちょっとこっちおいで。
この蛸、見てみな。動いてるんだよ。新鮮でしょ。
お兄さん、どっから来たの?
ほら、ウチで食べていきなさい。

いやいや、まあまあ今いろいろ見てるから。。。笑

営業されてると認識しつつ・・・。
でも、その中にも、心地いい人とそうでない人に別れる。
面白いよね。

僕が・・・。
いやぁ~何処行っても、みんな営業がスゴイですね? と

市場のお兄ちゃん
そりゃ~生活かかってっからねっ
爽やかに言うわけです。

わかったよ。じゃあ、これとコレとこれとコレ・・・。
いろいろ買ってしまいましたっ。笑。
5DSC01637.jpg

何か、気持ち良かったから!!!
味も美味しかったし


タクシーの運転手さんも、温かい人でした。
今から行く途中に、すごい美味しいアイスクリーム屋があるよ。
そこのアイスクリームは最高だよ。

そこまで言うなら、寄ってくださいよ。

アイスクリーム屋に到着。。。


おばちゃん、アイスクリーム1つください。
  いやぁ、ここのアイスクリームは絶対食べたほうが良い!って

おばちゃん 誰が言ってたの?????

あそこにいるタクシーの運ちゃん。

おばちゃん あら、ホント。嬉しいねぇ。じゃあ、あの運転手さんにコレ、サービスねっ。

結果、アイスクリームを2つもらったっ!

ありがとうございます。


そして・・・。


運転手さん、これ、おばちゃんがサービスで運転手さんにって。

アイスクリームを差し出す僕。

運転手おお、ありがとう。でもそれあげるよ。食べて。

結局、妻をそれぞれアイスクリームを食べさせてもらいました。

ありがとうございます。


何か、気持ちの良い時間を運転手さんとおばちゃんと美味しいアイスクリームに貰いました。
ちょっとした親切心で、僕らはハッピーな時間を過ごすことができた。

こんな時間が過ごせたのも、しっかり会社で仕事をしてくれた バンビさん のお陰です。


ありがとう。


なんで、いろいろお土産を買ってきました。

マリモ 本人が希望してたから。。。
KUMA のTシャツ プーマのパクリもの。。。(味のあるアイテムを希望してたから)
ROYCEのチョコレート 美味しいから。
ジンギスカンキャラメル 絶対美味しくないだろうと思い・・・。笑。

1080709_2254~0002

まあ、喜んでましたよ!たぶん。
ジンギスカンキャラメルを1つだけ口に入れた僕は・・・。
速攻、KO負けでしたっ

8.jpg


ではでは。。。


4DSC01688.jpg