”冬至に新生❇Lulu Lotusアカデミースタートします!” | 感じるままに生きていく

感じるままに生きていく

八代郡氷川町のおうちサロン『hanana』にて❇グラウンディングヨガ・❇「私の真実を生きる」カードモニターセッション。
❇グラウンディングヨガTT【講師養成講座】『どんな経験も感情もあなたのYogaになる』熊本からあなたへグラウンディングヨガを届けます

私の師匠であり

そしてグランディングヨガ創始者の

水本晴美先生が、大きな大きな決断をされ

グラウンディングヨガも新たなる一歩足黄を踏み出します!!!

 

 

 

私にとっても思い出深い、現在のLulu Lotus アカデミー。



グラウンディングヨガTT1期の写真は手元になくて

はる先生のブログ↑に突然出てきて、びっくり&懐かしい〜〜(T_T)涙&笑(*^^*)



FB_IMG_1469101377004.jpg


あの時感動したなぁとか

緊張したなぁとか

たくさんたくさん詰まっています。 





4期のTTの頃は、私はTL(ティーチャーリーダー)への道を歩みだした頃。

再受講させてもらい、卒業まで見守らせていただきましたおねがい



そして5期のTTには助手として参加。

瞑想と全身調律メソッドの講義を初めてさせてもらったり



 

そりゃあ初めての講義は、手が震え

声が震え、ガクガクブルブル




そんなこんなで卒業まで…デレデレ  


 

 



そして、そして

TLテスト講義。どうして私はTLするなんて決めたんだ〜チーンと本気で途中で逃げたくなったり




吐きそうなほどの緊張感ゲローを味わった数ヶ月。



だけども、そこを超えて、本当の私の充足感もここで味わったラブラブ


IMG_20170806_161936796.jpg

 



 




めでたくTLに合格して
現在第6期TT開講中。
来月には卒業レッスン。


IMG_20171111_220346140.jpg

 





そして、VTA(ボイジャータロットアルケミー)との出会いも

この場所から始まりました。



このボイジャータロットアルケミーの哲学とヨガの哲学が在るのがグラウンディングヨガ



どんな方にもできるものをと
はる先生が想いを込めて作り上げてきている(現在進行形♪)グラウンディングヨガを



多くの方に知っていただき
必要な方に深めていただける機会を
これからどんどん増やしていきます。
もう出し惜しみしません。




正直に言います


私はグラウンディングヨガに出会って
生き方が変わりました。

どんどん緩んで、緩みまくった私に
やってきたのは楽しいこと。
感じる私はどんどん私優先を許し



かと言って、人のことを雑に付き合うというわけでなく
もっともっと関わっていきたいと思う私が出てきました。



あんなに人と深く関わることが
怖くて、避けていた私が
本当にびっくりぽんです。




その分ゆらぐこともあるけど
揺らいでいる私だと気づけるようになったし
ゆらいだ時に素直にそれを認める私や
誰かに頼り始める私に。


揺らぎたくない、できれば避けたい。だからオオゴトなことはしないでおこう
なんて私が
ゆらぎオッケーまでいかずとも


そりゃあ揺らぐよ、成長したいんだもん魂は。と言っている。


しゃーないよ照れ


生きてて良かったなぁとじんわりふと
そんな想いが襲ってくることも。
空を見て涙が流れそうになったり。


自分でもびっくりする。
生き方が変わったのか
いや、取り戻しているんだろうと思えるくらい、しっくりきてる。




新しい場所でキラキラ(*˘︶˘*).。.:*♡
さらに私の
そしてあなたの拡大へとアオキラ