非常に良い気候でしたよね。
親友と”Go To トラベル”で小さな旅を楽しみました!
さて、向かったのは京都。人(外人)が居ないだろうと予想。。。
さらに物凄い山奥! 渋く「鞍馬寺」
理由は特にありません。鞍馬天狗の所に行ってみたかった!
・・・結構人がいて焦りました(笑)
こんな電車に乗って(先日の土砂崩れで最後まで行けません)

初めて乗るよ。叡山鉄道!
終点が鞍馬駅です。雰囲気良し!

先日の土砂崩れで途中はバスで代替え輸送。駅は閉まってます。
鞍馬天狗!

鞍馬寺へ向かいます。

途中からロープウェイ。 少し階段(でも自粛で体力ダウン…息切れ)
到着!

途中の景色良し! 気候も気分良し!

後は運動兼ねて下りです。


ご神木のちょっと良い写真!

最後はジビエの串カツで〆です。

で、ここから「実僧院」へ向かいます。
何やら”樹木が床に映り込む”景色が有名なそうな。
鉄道オタクの親友の案内で駅から歩くことしばし。
到着!

ここね、やたらと「撮影禁止」の文字が・・・ちょい興ざめ。
肝心の床、監視カメラまであった(汗) なんか理由あんの?
写真撮れたのは外だけ。



まあ余り良い印象は持ちませんでした・・・
ココからはバスに乗って河原町へ、そして三宮へ!
目指すは居酒屋!

何故に神戸なのに青森ねぶた?
理由はコレのみ!赤星を探せ!

そう!ビールがサッポロラガービールであること!
自論:赤星が飲めるとこは、料理も美味しい!
本当にそうでした!





本当に美味しかった! 特に最後のお芋!
この4連休は出かけたのはこの日のみでした。
なにやら釣りっ気のない休暇でしたが、
親友とのこの日の小さな旅は楽しかった!!!
今度は山崎のサントリーウイスキー行こうと約束しました(^^)/