Selamat Hari Raya Idul Fitri 1445H.
Mohon maaf lahir dan batin.
明けましておめでとうございます…って思わず言いそうなレバラン!
ムスリムからすれば新年ですもんね。
さて、昨日で苦しい苦しい断食は終わりました。
全然知らなかったのですが判定会議みたいなのがあるんですね(汗)
場合によってはプアサが1日延びるとか…11日になるかもだって(汗)
え~ウソだろ!?ってんで必死でニュースを見る。
これね、月の満ち欠けを必死で見とる…らしいです。
頼むぜ、おい! 追加なんて止めてね。
言葉が解らないなりに無事「レバラン」となった模様。
数億人の人がホッとしたのではあるまいか?
これによりインドネシア、マレーシア、ブルネイのレバランが10日に決定!
よってSelamat Lebaran!のお祝いのご馳走です!
以前、レストランでご馳走した仲間のお母さんから心よりの料理が送られてきました!
プロの料理人でもあるのでとても美味しいので大好きです♪
いつものアイさん達はそれぞれの「家族」とのレバラン・パーティなので、
昨日はIBUドゥクンとレバラン・パーティーでした!
色々とムスリムの文化を教えて貰って食べるインドネシア家庭料理は最高でした!!!
まあIBUドゥクンの好きなK⁻POPアイドルの話しが一番多かったけど(笑)
上記のニュースの件もIBUドゥクンから教えて貰ったんですね。
さて、夜が明けて(一晩中なにやらモスクが騒がしかった)10日。
Selamat Hari Raya Idul Fitri 1445H.
Mohon maaf lahir dan batin.
のWhatsAppが飛び交う中で、後学の為に近所のモスクに行ってみました!
一応服装はちゃんとしたよ。
なぜかこの国の人に大好評♪ 説教する人みたい!って言われる。
テクテク歩いて近所のモスクMasjidへ。
実はムスリム以外の普通の人も入れます(場所によります=要確認)
僕はこの夜明けの神聖な雰囲気が好きなので、明け方に行きます。
男性のみモスクの中に。
もちろん僕は入りません。入れるらしいけど、なんか失礼だよね。
女性は外ですね。少し差別じゃないかと思うんですけどね。
時間になるとfull満員になるそうです。
まあ流石にお祈りとかはまずそうなので、これで帰ってきました。
ムスリムでも何でもない僕ですが、ニコニコ笑って受け入れてくれます。
今年で3回目ですが、この時だけはプアサやって良かったと思いますね。
やっとカフェやレストランで普通に食事が出来る!!!
さあ、この休暇の後半は食べ歩きじゃい!!!と思う僕なのでした。
ハッピー・レバラン!!!
ポチっと頂ければ更に僕が幸せになります(笑)