猫のお話し! | ロンリー・オル・ナイト

ロンリー・オル・ナイト

インドネシアで怪魚釣りを夢見るオサーンの海外奮闘記!

Halo teman-teman!

多分、多くの人がインドネシアに初めて来て思う事…
「猫がたくさんいる」なんじゃないかと思います。
日本の猫より少しスリムな小柄な猫ちゃんがたくさん居ますね。

理由を聞くとムハンマドさんが猫が好きだったとかで、大変厚遇されています。
逆に犬は涎がダメ!なる理由で嫌われており、待遇に天地の差がありますね(笑)
不思議な猫に出会って夢中になりましたので少しだけ紹介をば。

住んでる場所から少し離れたところに一匹の猫がいます。
彼の名はジョコ!

人の言葉を理解します。インドネシア語だけどね。

焼鳥屋さんに飼われてるような、そうでないような…

ココの焼鳥美味しいんだ! コレを買いに来て彼に出会った。

大変人懐っこくて、じ~っと人の顔を見て、それから近寄って来ます。
(彼が気に入ったら?)身体をスリスリして顔をこすり付けてきますね。

わざと?結構動くんで写真撮るの大変…

屋台のオッチャンから食べ物を待つジョコ君!

 

こんな感じで引っ掛けてもらったのを食べるんですが…

彼は元人間なので地面に落ちた物は食べない…からだそうです。

でもね、なんかそう思わせる不思議な雰囲気をもってるんですよ。


 

猫で生きていくのも大変やで~

さてこの猫ちゃん、自分で名乗って「ジョコ」って言ってます。
・・・どうしてって聞かないでくださいな。まあいつもの…感じですね。
オバケがいたり、未来が見えたり、猫と喋れたり、インドネシアはホントに不思議。

でね、誰も猫の名前を言わないのにね、JOKO!って呼ぶと反応するんですよね。
というか嬉しそうに寄って来て挨拶する!耳元でささやく素振りをする!(これ本当!)
そんな彼との交流が楽しくてSATE屋に通い詰めるという…(笑)

日本の我が家でもちょっとしたブーム!
招き猫的な意味をこめて待ち受け画面にしているんだって。

眠るジョコ。

 

本当に人間みたい・・・