Selamat Siang Semuanya!!!
娘1号が無事ジャカルタにやって来まして、無事帰って行きました!!!
最初はどーなる事か?と心配していたのですが、意外な位にケロッとしてまして、
様々な体験を通じて確実に来た時よりもたくましくなり、成長して帰って行きました。
見ていて解るくらいです。おどおどしていたのが帰る時は堂々と帰って行きました(^^)/
何よりも嬉しかったのが「とても良い勉強になった!」って言ってくれた事ですね。
とても楽しかったではなく、学んだ…と思ったみたいです。
まさにそうなって欲しいと望んでおりましたので、親としてはとても嬉しいですね。
いやはや疲れる日々ではありましたが・・・
そしてまたこの国の仲間に助けてもらいました。
娘1号も彼らとの接触を通じて、心に強く思う事があったようです。
大袈裟ではなく、まさに人生が少し変わったのではないか?なんて思っています。
・・・僕が仲間と英語でやり取りしていたのがカルチャーショックだったとか。
でも最後の方は娘も英語で雑談するまでになってました(^^)/
「今度は英語をちゃんと学んでまた来ます!」なんて英語で言ってましたよ(^^)/
またまた彼らの援助に感謝の日々でもありました・・・
さて、ジャカルタの観光地中心に色々と行きましたよ~
定番中の定番(ココしかないから…)ファタヒラ広場!
バタビア・カフェにも行った!
詳細はまた別途!
行ってみたかったトリックアート!
まあ定番ですね(笑)面白かったです!
モナスにもやっと行けた~♪実は僕も初めて!
ポリューション(スモッグ)がなんだけど・・・
仲間と記念撮影!!!
本当に不思議な絵面・・・
個人的には一番楽しんだ(娘も…)レンタル電動バイク!!!
娘1号、生まれて初めてバイクに乗るの図!
大興奮で乗り回しておりました(笑) 動画はずっと楽しめるのではあるまいか!?
PIKと呼ばれるここらは今、ジャカルタで話題なんですよね。
下見の効果あり(笑)
暑かったぜ・・・
娘1号との2ショットなんて何年ぶりだろ・・・
食事もずっと一緒。
このケーキが一番印象に残ったそうな。
有名店のアイさんお勧めケーキ!
顔を隠していますが、どの写真も満面の笑顔の娘が写っています!
厳選に厳選を重ねたインドネシア料理(辛いのNG!)はどれも娘は気に入りまして、
良くある「日本料理でないと無理!」的なバカな事は言わずに済みました!!!
コレはインドネシア料理じゃないけど(笑)保険のピザ!
外国に来てその国の料理にチャレンジしないのはおかしいだろ?と説得したんですが、
逆にハマりそうで、全然普通に美味しかったそうです(^^)/
特にケーキを含むスィーツについてはとても美味しかったとか。
心配していたお腹が痛くなる事も一切なく、無事に帰ってホッとしましたね。
そうそう、初日の夜だけ娘と二人きりだったのですが、キツかった~(笑)
何喋って良いか解らないんだもん。アイさん達夫婦に手伝ってもらってホントに良かった!
しかし、しんどかったなぁ~ 何であんなに疲れるんだろ…
娘と涙のお別れをした後に、心底ホッとした「意外なパパ(娘談)」なのでした!