↓夏休みのお昼ごはんを西友ネットスーパーでまとめ買いした話
今日食べたのはこちら
商品名のとおり具がたくさん彩りよく入っていて、食欲をそそる見た目。
でもちょっとくどいかな… 冷凍食品に多くは求めないが。
沢山は食べられない感じ。
昨日の夕飯の残りというか、敢えて多めに作っておいた
ピーマン・生姜・塩昆布の和え物と、
↓こちらに書いてます
これまた昨日切っておいたりんご。
りんごの果肉は空気に触れると変色しやすいので。
切ったあとすぐに食べないときは、
果肉と果肉をぴったり合わせ、皮(剥かない場合)を上にし、
ぴっちりラップをして冷蔵庫にいれてます。
切る前の状態を再現するイメージ。
これでけっこう変色を防げます。
ピーマン好きの息子は、モリモリに盛ったピーマンをペロリ。
わたしはいまだにピーマン苦手なのに。
(この料理のピーマンは好き)
我が子ながら感心してしまう。
今日はあんかけ焼きそば(冷凍)にするつもりだったけど
夫が夕食を外で食べてくるそうなので
わたしも息子と天ぷらそばでも食べに行こうと思いつき。
昼はお米にしてみた。
今日もノー包丁、ノーコンロでお昼ごはんでした