土曜日のお弁当とお誕生日 | お菓子作家HAPPYの子育て日記

お菓子作家HAPPYの子育て日記

オランダ人と結婚をして、3人の育児をしています。

先週は、カレーライス弁当で手抜きをしたので、今回はまた普通のお弁当を作りました。お弁当のおかずを作るのは手間がかかりますが、お弁当作りのあとは食卓に並べるおかずの品を増やせるというメリットもあります。今回は沢山作ったこんにゃくのきんぴらをエレーヌが大喜びで食べてくれました。ニコニコOK

 

今回のお弁当

ご飯(梅干し)

シュニッツェル

だし巻き卵

こんにゃくきんぴら

サツマイモのソテー

椎茸のソテー

高野豆腐

パプリカのおかか炒め

人参のきんぴら

ソーセージ

きゅうりと春雨のサラダ

マンゴー、いちご

 

シュニッツェルのお肉が薄くて、お弁当箱に詰めるバランスをとるのが難しい〜。何年もお弁当を作っているのに、なかなか綺麗におかずを詰められません。まだまだ続くお弁当修行。

 

おまけ

先週はお誕生日だったので、お友達がサプライズで玄関までお花を届けてくれたり、日本からプレゼントを送って頂いたり、家族からはレストランのクーポンを贈られたりと、涙が出そうな優しさを沢山頂きました。飛び出すハート

そして、偶然お仕事でオランダにいらしていた心から尊敬するドクターにもお会いすることが出来ました。泣き笑い

段々年を重ねることが嬉しくなくなってきました。やはり体力の衰えを感じずにはいられません。でも、気持ちだけは若さを保ちこれからも前向きに生きていきたいと思います。これからはここまで私を支えて下さった大切な人々に恩返しをしていく人生にしたいと思っています。