買い物に行く度に沢山プレゼントをもらった2日間 | お菓子作家HAPPYの子育て日記

お菓子作家HAPPYの子育て日記

オランダ人と結婚をして、3人の育児をしています。

昨日は、子供の日のメニューで栄養バランスが偏りそうだったので、今日はまた和食を作りました。

 

鱈の野菜あんかけ

ほうれん草の胡麻ソースかけ

キノコのマリネ

枝豆と海老の海苔風味(昨日の残り)

余った野菜を全部刻んだお味噌汁

 

昨日、お友達が「今EKO PLAZAがリニューアルオープン記念で、25ユーロ以上お買い上げの先着200名様にプレゼント配っているよー。」と教えてくれたので、いそいそと買い出しへ行きました。

 

そうしたら、、、。こんなに沢山のプレゼントを頂きました。嬉しいなー。

 

  

私の好きなRUDE HEALTHシリーズのターメリックラテを頂いたので、今日は久しぶりにこれを使ってコーヒーを飲んでみました。カフェラテとは違う味になるけれど、ターメリック好きな私には美味しいコーヒーになりました。

 

ちなみに、いつも私はこのシリーズのBarista Oatを買っていて、無糖のココアパウダーを入れて飲んだりしています。(相変わらず、コーヒーは出来るだけ減らす生活を続けています。)

 

そして、今日は他のお店でも色々プレゼントをもらいました。

まずは、有効期限が切れそうなHEMAのポイントが溜まっていたので、ポテトチップス(余り体には良くなさそうだけれど、、)とパンダのキーホルダーをもらいました。パンダはセシールにあげようと思います。

  

オーマの母の日のプレゼントをICI PARIS XLで買ったら、母の日のマニュキュアをプレゼントしてもらいました。

その後、ETOSで頼まれていたデオドラントを買ったら、髪の毛用のタオルを頂きました。これは、2つともエレーヌにあげようと思います。

 

昔から、チマチマポイントを貯めるのが好きな私を見て母はよく笑っていましたが、今回は必要なものばかり買ってプレゼントをもらえたから嬉しいです。

 

主婦の幸せって、何とまぁちっぽけなことか。でもこんなちっぽけな事で、ウキウキできた日も悪くないなと思いました。ウインクOKキラキラ