こんばんは^ ^
佐藤みほです♪
→はじめましての方はこちら♡

以前の私は、
自分に〜すべきという枠を
課すのが得意でした。
自分では気づいてなかった
ですが…


例えば、
長女なんだから妹の面倒を
みるべきとか、
節約するべきとか、
相手に合わせるべきなどなど。


あなたも
知らず知らずのうちに
自分に課題出してませんか⁇


それが
自分へのモチベーションに
なるなら、いいのです。


けれど
私のように違うのなら
苦しいだけです。


自分で勝手に
作った枠に
囚われているのは…

{034368B9-B21C-4028-ABAB-0A5A28C302E0}


それが、
コーチングや
ワークライフスタイリスト
養成講座に通って、
自分の心の声
を聞けるようになりました♡


そうすると、
〜すべきより、
自分のしたいこと、
心地いいこと♡
に目がいくようになりました。


例えば、
相手が〜が食べたいと言った時に
自分は別の物が食べたかったら、
それを伝えてみるとか。


そうやって、
少しずつ自分を満たす♡
ことに幸せを感じると、
〜すべきが手放せるように
なります。


{772BD075-D7E0-481A-9FB6-70FEE085375C}


手放せると、
肩の力が抜けて、
楽になります^ ^


浪費していいとか、
相手に合わせなくていいとか
そういうことではなくて、
自分の心地いい♡
を自分で知り、
行動するラブ


そのおかげで、
私は大分楽になりました♡


お問い合わせなど
お気軽にどうぞ!
今なら数秘&カラーの
プチ診断プレゼント中です🎁

友だち追加
追加できない場合は、
@bib7259eにて検索お願いします^ ^
@マークをお忘れなく!


本日も最後まで
お読みくださり、
ありがとうございます照れ


たくさんのいいねや
読者登録して頂き、
感謝しています爆笑


今日も一日
お疲れさまでした(๑′ᴗ‵๑)



オススメ記事はこちら❤︎