車が代わって早いもので一ヵ月が経ちましたん。

 

(断じて新車とは言っていない)

 

めちゃくちゃ程度が良い中古車とだけ言っておこう←

 

8月は色々忙し過ぎて、新しい車について一切何もできなくて、

 

ただただ出勤で運転してただけだったので堪能できませんでした。

 

大事なんでもう一度書くが、

 

全然堪能できませんでした。

 

まあそれはいいんですがね。

 

通勤しか堪能できなかったとはいえ、運転はしていたのですから

 

前に乗っていた愛着が湧き過ぎて戸籍登録まで考えた愛車だった車と色々比べてしまうのであります。

 

良い悪いじゃなくて、あくまで個人的な癖ですからね。

 

書いている本人の性癖は困ったもんなんですが、車となると話が違う訳で。

 

話が違うのは当たり前で、ただ密接な関係である事も事実なのです。

車を女性に例えるのも変な話でもあるけど、僕のところのような田舎に住んでいると生活の中の移動手段は車なのです。

 

都会のように、通勤通学に電車を使うような生活拠点でもないしバス電車の時刻表を見れば、1時間に1本有るか無いかだし、バスに至っては土曜日曜は休みの時もあるし。

 

なので車と持ち主は密接な関係にあるのです。

 

であるからして、女性に例えてもおかしくないのであります。

 

何を力説しているのかと思いますが、書いている本人も何とも馬鹿げていると思っているのだから仕方ない。

 

まあ小説でいえば、ここまでは序説でありこれからが第1章の始まりなのだが、ご安心を。

 

この物語は第1章で終わりますので。

 

 

 

まず、第一に僕は車の色は白が一番と思っていて、

 

前の車は白でした。それはそれは堪らなかった。

 

白という清楚な色に身を包まれていた前の車は、そういった点では大満足。

後から乱れて黒になる分には特に問題ありませんからね。

 

むしろ、後に乱れて黒になる前提なら白以外有り得ません。

 

といった意味で車の色は白一択。

 

だったのですが、今の車は黒。

 

清楚さのカケラもない黒。個人的に。

 

これはね、泣けてきますわ。個人的に。

 

白い車が淫らに乱れて黒ずんでくるからイイのであって、

 

最初から淫らに黒い車なんて断じて許せません。個人的に。

 

もう買って乗っる車の事なんだけどね←

 

という事で、色に関しては前の車に軍配を。

 

色に関してもう一つ付け加えるならば、黒は暑い。

 

とにかく暑い。

 

黒の車に乗っている人は分かると思うんだけど、

太陽の日差しを、とことん吸収するもんだから蓄熱量も半端じゃない。更に、新しい車はシートの色も黒だから8月の黒い車は大変でした。

 

いろいろと新しい車に文句を言っておりますが、

 

今更手放すわけにもいかないし、手放す訳でもないのでいいのですが。

 

 

 

 

前の車には、カーナビが付いていませんでした。

 

前の車を買った当時は、ナビが流行っている訳でもなく、

 

旅行に行くのに地図があれば充分。ナビが欲しい奴は地図が見れない、地図じゃ動けないダメなヤツ。

 

という、今じゃ考えられない糞みたいな意地を持っている奴が周りに溢れかえっていて(自分を含む)、あえてナビを付けませんでした。

 

むしろ、オーディオ機器の性能やアンプとかスピーカーとかに金を回していたので音質はとても良かったのです。

 

しかし、時は経ち、結婚し子供が生まれ音質の良い車の需要は一気に薄れ、アニメやヒーロー・プリキュアのDVDが見られるナビ付の車が求められるようになりました、家族に←

 

 

そして、今の車はナビ付。

 

しかも後部座席用のモニター付き。

 

子供達の軍配は、勿論今の車に。

 

 

結局のところ、我が家にとっての車というものは、

 

家族が楽しめるものであることが一番である。

 

このような結果に落ち着きました。

 

めでたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

半年近く続いたガチャラッシュが落ち着き、

 

やっと落ち着いてパズドラで遊べるようになった。

 

 

最近、巷を騒がせている、

 

チャレンジダンジョンの9。

 

 

色々なクリア方法が動画とかで出てきている中、

 

 

ダンジョンにも入らず、

動画ばかり見ているもんだから意味が分からず。

 

 

15コンボすればイイという事だけは分かったので、

 

単純に枝豆パーティーを作ればよいという事になった。

 

 

 

 

 

 

こういうことだろ。

 

あとは運に任せるだけ。

 

 

運も実力の内とは、大昔から言われてきている事。

 

僕は、運がこっちに傾いてきた時に、

 

運を味方に付けることができる最大限の努力をしただけ。

 

なんか、カッコいい事言った。

 

 

 

今回初めて知ったのは、枝豆覚醒を何個付けようと、

 

降ってくる枝前は盤面に最大3個。

 

 

 

 

こんなに、迫られずパズドラしたの久しぶりだ。

 

 

今までは、メダル集めとかチケット集めとか、集めることに追われなんだか慌てた感じだったけど。

 

でもあれよ、今のところ全部自力で交換してる、たしか。

自分で自分を褒めてる←

 

 

 

 

それで、色んな人が、極魔だか極連ってのをまわってレベル上げをしているようだ。

 

 

いろいろ見てみると、なにやら金のリンゴが必要なようで進化素材を見てみた。

 

 

 

 

エリスの進化の為にエリスを進化させるとかってすげーな。

 

 

そのリンゴの正体が、

 

 

 

攻撃力が下がる代わりに、属性強化を増やすか。

 

なんか僕の100円あげるから、アナタの100円ちょうだい的な。

 

 

 

パワプロの冴木でクリアすにはリンゴが必需品みたいなので頑張って2体は作ろうかな。

 

 

と思ってエリス降臨を周るべくパーティーを組んでみた。

 

 

 

 

追い打ちと、操作延長とガムテープが必要だね。

 

 

1階 先制ダメージが来るから、ヨグのスキルで盤面を整えて

    光を残せるようだったら残す

 

2階 光が無かったらシーナのスキル

 

3階 先制ダメージと追い打ち→ヨグ

 

4階 木馬が。3ターン猶予有り〼 自力で光を貯めるも良し、

    2階でシーナを使わなかったらここで使っても良し。

 

5階 操作時間を激減。アテナに乗せてるアリババで時間延長+       三色陣から7コンボ

 

ボス リーダーが転生ミネルヴァに強制変更

    カラット→イルミナで無効消し(リーダースキルの倍率出せるように

 

MASAKIさんって人の動画を見たんだけど、本家はシーナのところにハロウィンコットン。

僕はハロウィンコットン持ってません。

 

ちなみに全属性のダンジョンだから。

 

しかし、この編成で行ったらメチャクチャ簡単だった。

 

リンゴ作ったら、スキル上げもやろうかな。

50上げwww

 

 

 

 

今度、福井の恐竜博物館に車で遊びに行くことにしたんだよね。

 

最近の高速道路は危険がいっぱいなのと、なにかにつけて証拠が必要な世の中なので、ドライブレコーダーを装備することにしました!!

 

しましたというか、今日装備しましたw

 

 

なんだかんだ言って、

新しい車の装備がどんどん充実していくというwww

 

恐竜博物の間の場所を確認したら、

 

琵琶湖はスグそこにあるし、

 

西に行けば京都は隣だし、京都の隣は大阪だし、

 

南に行けばすぐ下は名古屋とか岐阜だしで、一気に関西圏に突入のようですwww

 

家から博物館まで750km←www

 

そこから更に車で3時間とかとなると、スケジュール的に無理だから行かないけど、博物館に遊びに行ってる時は僕の気配だけでも感じて下さいねw

 

750kmっていったら、デズニーより遠いな。

 

でもこの調子だとUFJとかも時間の問題だな。

 

ちなみに、僕は遊園地とかデズニーとUFJとか一切興味がございません。

 

唯一行くとしたら、片思いの女性が行きたいわ♡となった時に

 

「はい、喜んで」

 

と。

 

 

大それたタイトルを付ける時って、

 

だいたいにして本当は大したことないのよねw

 

こんな長い間、ブログを更新しなかったのは生まれて初めて。

 

全てはここから。

 

 

 

 

 

今でも鮮明に覚えている。

 

その日は、火曜日だったに関わらず、懇親会がありお酒を呑んできて、居間のソファーに横になってボーっとしてました。

なので地震が来た時は、

地震で揺れているのか、酔って揺れているのか分からないという、

なんとも恥ずかしい状態。

 

 

ただ震源地を確認すると、日本海沖ではありませんか。

 

 

頭をよぎったのは、東日本大震災の時のような大津波。

僕は常に最悪の事態を想定するので、

実のところ覚悟を決めましたが、避難もせず腹を括るのもおかしな話であり、家族で避難しようともしたのだけど、ニュース等の地震情報の中、津波注意報を見る限りでは避難所に行くよりも家で経過を注視している方がイイと判断し避難はやめました。

 

そして、その数日後より地震被害の災害測量を行う事になり多忙の毎日を8月いっぱいまで過ごす事となり先月末、無事にひと段落ということになりました。

 

地震被災については早い復興をお祈りします。

 

 

 

 

話は変わりまして、

 

 

タイトルにも書いたけど、僕は一つのお別れをしました。

 

 

16年間連れ添った相方とお別れをしたのです。

 

 

これはとてもとても悲しい、そして切ない、

 

しかし避ける事の出来ないお別れでした。

 

 

16年という長い長い間、ありがとう。

 

 

本当にありがとう。

 

 

 

長い間、苦楽を共にし、

 

 

笑うも泣くも共に分かち合い、

 

 

何処へ行くにも一緒だった。

 

 

そして16回も四季を重ねたんだね。

 

 

 

 

 

楽しかったよ。本当にありがとう。

 

 

そして、さようなら。

 

 

ステップワゴン君。

 

 

16年間連れ添ったステップワゴン君とお別れをしたのです。

シクシク。

 

新車で買って、ずっと乗ってきたので愛着が湧き過ぎてね。

 

お別れするのが辛過ぎて・・・。

 

子供達もステップワゴン君とお別れするのが悲しくて、いやだいやだって駄々こくもんだから、パパも冗談半分で一緒になって嫌だ嫌だって駄々こねてたら、

 

子供達が本当に泣き出してねwww

 

 

ステップワゴン君じゃなきゃお出掛けしないー

 

 

とか

 

 

新しい車なんて大嫌いー

 

とか始まって収拾つかなくなってしまったのは良い思い出です。

 

 

ただ、印鑑証明書を貰いに行ったり、次の車の保険の手続きとか、お金の引き落としとか振り込みとか、全部、

平日の日中しかできない事なの。

 

保険屋なんて、前は時間外でも対応してくれたのに担当が若いのに変わってて、契約内容の変更は営業時間内は対応致しませんとか言いやがる。土日は休みです、とも。

保険会社乗り換えてやろうかと思った。

サラリーマンは窓口に本当に弱い。

 

銀行なんて以ての外。

 

車買うとかって、金額的にも窓口じゃなきゃやってくれんし。

 

ただ、この歳になってくると仕事中でも時間を割けるからイイものの若い子とかは大変な世の中よね。

窓口が平日しか空いていないのは田舎だけだって?

だから、その田舎に住んでんのwww

 

 

 

 

さて、本題に入ろうかな。

 

僕がブログを書かなかった、書けなかった2ヶ月間、

 

全然パスドラをやっていなかったかというと、そういう訳でもなく。

 

 

折角なんで、時系列に沿って2ヵ月の軌跡を振り返ってみようと思った。

 

興味がない方はごめんなさいね。

 

 

 

まずはこれ。

 

 

 

 

 

 

懐かしいね。

 

極醒したスクルドでニーズヘッグ集め。

この頃は、まだラルグを持っていなくてニーズヘッグ集めの着地点がなんだか朧気でモヤモヤしてた。

 

 

 

 

頑張ったね。

 

いっぱいニーズヘッグ集めたよね。

 

 

最終的に4体スキルマにして、このあとに始まったガンホーコラボでラルグを初ゲットできて、

ニーズヘッグ頑張って良かったーってなった訳です。

 

 

 

これは、単純に通算2019日と、今年の2019年が被ったなーって。

 

ただそれだけ。

 

頭が忙しくなると、こんな些細なことでも喜ばしいののよねw

 

 

 

 

 

多分前も書いたけど、

 

確か、ダイケガチャで強化が入って

 

スキブ→スキブ+になったホロホロ。

 

スキルターンが確か13だから、バッジをスキブにすると6ターンは連続でスキルが打てると。

 

この時はホロホロ売らんで本当に良かったって思った。

 

ホロホロだけでデビルラッシュ周れるからね。

 

時代が時代なら天下取ってたと思うw

 

劉備・ディオスのマルチでデビラが流行ってた時だったら一大事だったでしょうねw

 

 

 

 

 

 

 

異形かな、なんでこんな写真があるのか謎でしょうがなかった。

 

多分、闇花梨で異形クリアしてドヤァってしたのかもね。

 

 

 

 

 

 

これは、前回の魔窟でここまで貯めたよ!ってのだと思うけど、

 

スタートが3万からだったから、そんなもんかなってスクショだねきっと。

 

 

 

これは集めるのが大変だったw

 

多分、意識なかったと思うwww

 

これ、全部5個づつだっけ?

意識あったら555はトラウマだねw

 

 

 

 

 

新しいリーダースキル。

 

ほにゃららで固定ダーメジ50,000

 

お陰さまで、マシンノアの周回が楽になったね。

 

とはいえ、この頃はまだ使い慣れていなくて道中が安定しなかったので、

 

 

 

 

 

 

一回全部削って、根性発動→ラファエルのダメージ無効化で防御で耐える→1ダメージ→勝ち。の方が安定でした。

 

普通のマシンノアがスキルマになった今、もう入ることは無いと思うんだけど。

 

 

 

 

リセット前に、貰ったプレゼント。

 

やーーーーー!

 

 

 

 

あんな幼い顔立ちだったアスベンス君が今となっちゃ、こんなにも勇ましい顔立ちになって・・・

 

 

 

 

 

火力はもう少し頑張りましょうね←

 

 

 

 

サレーネにサレーネ積んで、ダンジョンボーナスを持っているヴェロアとかダンジョンボーナスを持っているゼローグを詰め込んでいっぱい経験値もらえましたーって思ったんだけど、

 

いかんせん、基本の数字が分からないので何倍になったか分からないので、上がるはずだったテンションが、

 

逆に下がりました←

 

逆に。

 

 

 

 

 

 

今更になって、運命の三針を周回してます。

 

と言ってもやり始めたの8/31だかんねw

 

いままで1回しかクリア出来なくてブン投げてたんだけど、スーパーノエルが0個になったのを機会に、裏三針に挑戦してたんです。

裏ですよ、裏。

 

無理無理。

 

絶対に無理。

 

あ、僕にはこのパズドラというゲームは無理なんだな。

 

神様がやっちゃいけないんだって言っているんだコレは。

 

うん、今すぐ引退しよう。

 

 

と思ったその瞬間。

 

 

声がした。

 

 

あなたなら出来るわ。

 

 

神様はやっちゃいけないって言うけど、女神様はやってイイと言っているんだ。

 

 

女神様はこうとも言った。

 

あなたは高望みし過ぎよ、まずは足元から見つめ直して。

裏じゃない運命の三針もあるじゃないの。

裏物は刺激が強すぎるわ。

モザイクがあったっていいじゃないの、逆にイイじゃないの。

とりあえず、表の運命の三針に行ってみなさい。

 

 

という、女神様の変なお言葉を頂戴したので、タダの運命の三針に入ったのですが・・・。

 

楽勝。

 

10回位してみて、負けたの1回だけ。

 

笑いが止まらんよHHHHH。

 

なんたって、

 

闇ドロップを6個繋げて消すだけで固定ダメージの追い打ちだもんね。

 

 

頑張って、ノエル集めてスーパーノエルを集めるぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

覚えておいででしょうか我が家のミニトマトちゃんを。

 

 

 

 

添木の代わりに串を刺してみたんだけど・・・、という時期もありましたが、今となっちゃ、

 

 

 

 

 

大変大きくなりまして、実は収穫もしておりますwww

 

 

ひさびさ書いたらなんか疲れたなw

 

 

 

そろそろ夏の疲れが出てくる頃だと思うんで、

 

みなさんもあまり無理しないでねー

 

 

 

 

何かの拍子に、チャットモンチーのシャングリラが耳に入ってきました。

 

頭の中でイントロのドラムの部分だけがヘビーローテーションです。

 

そんな状態が2日目。

 

 

いっその事、携帯電話の笹船に乗って大海原に旅立とうかな。

 

 

おれは〇賊王になる。

 

とかなんとか言っちゃて。

 

 

 

 

 

 

 

これが5月最後にとったトマ子の姿。

 

まだまだ幼い可愛い姿ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今朝のトマ子の姿がコレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいぶ大きくなったトマ子。

 

 

最近少し反抗期のようだ。

 

 

そろそろ彼氏とか連れてくるのかな。

 

 

 

先日入籍した山ちゃんの奥さんのお父さんみたいに、

 

いろいろセリフを準備しておこうかな。

 

 

「どこの畑で育ったか分からないトマトにうちのトマ子をやる事は出来ん。」

 

とか、

 

 

「まだまだ若くて青い部分も残っているが、手塩にかけてしっかりと育てた可愛い可愛いトマ子を、どうぞよろしくお願いします(涙」

 

 

とか、

 

 

「放任主義で外に放ったまま育てたトマ子なもんだから、頬に少々傷があるやんちゃな娘ですが、どうか貰ってやってください」

 

 

でもやっぱあれだな。

 

 

「母さん、塩もってこい」

 

 

 

ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、なんだか分かるかな?

 

 

このまえご飯を食べに行って、食後の○○に子供が頼んだんだけど、懐かしかったな。

 

 

 

 

 

 

 

食いかけですがね。

 

 

 

 

ソフトクリームスタンドでしたー。

 

 

 

 

 

正解者の中から、1名様にこのソフトクリームを差し上げます。

 

まあ、ドロドロに溶けきってますがね。

 

 

 

 

 

 

 

なにから書いたらいいかな・・・。

 

 

 

 

 

 

ビホー。

 

 

 

 

 

 

 

アフター。

 

 

 

 

 

 

 

あきたな。

 

 

自分でも頑張ったと思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月のチャレ9。

 

ここまでくると何でもありだな、おい。

 

HP80億?

 

笑わせるなって、ほんと。

 

ほんとは笑ってないけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今更ながらニーズヘッグのスキルマを作ろうかと。

 

 

唯の地獄級でサクサク周ればいいのかもしれんが、

 

10周してもスキルレベルが1も上がらない。

 

20周しても上がらない。

 

30周位してやっと1上がった。

 

次の20周位でやっと1上がった。

 

ここまでやった自分もどうかと思ったが、動画見ているとサクサク上がってるから、いつかいつか・・・ってね。

 

スタミナが99だろうが、何だろうが、倒して倒して倒しまくって、キングタンでスキルを上げる事にした。

 

精神衛生上、断然いい。

 

 

 

 

1階で、探偵のスキルをある程度ためて、

 

ボスで無効無効スキルを使う段取りでクリア。

 

 

76盤面だから、20周位で飽きて、疲れたから、もっと楽なパーティー無いかなって。

 

 

 

 

 

あったー!!!!!!

 

 

 

 

 

何がなんだか訳わかめだけど、

 

スクルド、

 

スクルド、

 

オーディン、超覚醒が無効

 

セイバー、超覚醒が無効 L字エンハ

 

スクルド、超覚醒追い打ち

 

 

 

楽過ぎて逆に申し訳ない←

 

 

この、水の無効無効コンビは最強。

 

 

んで、

前は嫌いだったL字消しの連中だったけど、モンハンコラボのミラボレアス以降、なんだかんだで使うようになったよね。

 

 

ようやく、1体スキルマ。

 

 

 

友情ポイント5000で

1回、

 

 

フェス限ガチャひけます!!!

 

普段手に入らないゴッドフェス限定モンスターが友情ポイント5000で1回、期間中に何度でも!!

 

2019年5月31日0:00~6月7日23:59

 

 

 

なんかこんなん見たような気がすんだよなー

 

でもネットで色々見て回っても何処にも書いてないし、多分夢だったんだろうなー。

 

頭おかしくなったようです←

 

 

 

 

 

 

 

 

~トマ子の観察日記~

 

 

 

 

 

日曜日位かな。

 

大分大きくなった。

 

 

 

 

水曜日位かな。

 

葉っぱの先端が枯れているような感じがするが、

水はちゃんと与えているし、茎や大きな葉っぱに異常は見られなかったので大丈夫だといいな。

 

 

 

 

今朝、5/12から19日目。

 

葉っぱの彼具合が気になるが、成長を続ける葉っぱもあるので大丈夫そう。

スケール感がピンとこないと思うけど、鉢の直径は5cm位です。

 

最近野良猫がウロチョロしている噂を聞くのだが、着実に成長を続けるトマ子に危害が及ばないか心配である。

 

生育の場を変える必要があるかもしれない。

 

あとは、台風とかのイレギュラーな天候には十分注意しようと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダチョウ砲が発射されたのでやってみた。

 

これで今、15%位。

 

これでイイかなと思う。

 

これ以上はやっても面白くなかったからね。

 

 

 

 

 

 

とりあえず、カンストさせといた。

 

999,999点という天井があるから、作業的にやっといた。

 

 

ちなみに、ノルマ達成ガチャは、3回ともおしょすな結果。

 

 

 

 

そいで今朝、

 

 

 

 

 

 

76盤面だから、点数が増える増える!

 

20回はやってないけど、やったとしても15回かな。

 

今日中ゴール出来そう。

 

こいつ終わらせて、別の事したい。

 

56盤面でガチャドラフィーバーだと、1回の点数が1万点前後で心が折れそうだったけど、

 

76盤面だと、かなり落ちコンが絡むのでたまに5万点とかあったよ。

 

なので、王冠欲しい人は76盤面だけでも頑張った方がいいかも。

 

 

いいかも。

 

 

いいかも。

 

 

 

 

いいかもいいかも!!

 

 

 

王冠欲しい人で、

 

 

 

今頃、絶対心折れている人いると思うからwww

 

 

 

頑張ってね←

 

 

 

土曜日。

 

隣の市の祭りにディズニーパレードが来るんだって嫁から言われて、僕は渋々足を運んだ。

子供、嫁は喜んでたからイイんだけどね。

 

 

 

もう一度言うけど、嫁と子供達が喜んでくれたから良かったけど、僕はこういうのに全然トキメキを感じないw

 

息子と娘がミッキーに全力で手を振って大声でミッキーって呼んでいる姿にはトキメイタけどねw

 

 

 

 

 

ただ何より目にちゅいたのは、観客のお行儀の悪さ。

 

道路を横断しないように係員が支持しているのに、近道になるからといって横断禁止の道路を横断させる.。

 

割り込んでくる。

 

込んでるのに日傘クルクル。

 

こりゃあかん。

 

子供達が行儀が悪いのは親が注意すればいいけど、親の行儀が悪い時はどうすんだって事よな。

 

あきれたわ。

 

こんな田舎にミッキーさんがわざわざ来て下さったのに、もう来なくなっちゃうよ。真ん中のかわいいおねえさんも来なくなっちゃうよ。

 

ったく。

 

 

 

の翌日。

 

 

 

ガンホーフェスティバルが開催されたのか?

 

 

ちらっとyouTUBEの生放送見たけど、

 

生放送の大介見た時、テンション上がった。

 

 

 

まさかこのガンフェスすらも録画って可能性はないよなって思いながらも、生の大介を見た時に、

 

おおおおおおおおおおおおお!

 

ってなったw

 

昔のパズドラ生放送とか思い出したな。

 

 

生大介見ただけで感動する当たり、パズドラに毒されてんなw

 

 

 

ぼくだけかもしれないけど、7周年の放送より中身が濃かったような気がしたな。

 

 

 

ラードラが全盛期の頃、2体持っていないと非国民レベルの闇カーリー。

絵がキレイだね。

色々期待しているよ。

 

 

 

 

なんかシンプルなイラストだね。

 

一瞬だけ使い込んだかな。

 

色々期待してるよ。

 

 

 

 

制作決定!

 

作るのが決まったんかーいwww

 

楽しみにしてるよ。

 

 

 

 

 

1回は見てみたいけど、漫画をみたらいいのかDVDを見たらいいのか、それを調べる気も起らず未だに放置。

個人的には世代違いの漫画になかなか踏み込めないな。

 

 

 

 

 

更に新キャラはやめてくれよ。

既存のガチャだけにしてくれよ。

ガチャしなくてもいいようにね。

 

 

 

 

ベースも持っているのが居ないから却下www

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ってましたーーー!!!

 

FF7がリメイクするらしいし、コラボして欲しいなーって思ってたんだけど、やっと来た!!

 

クラウドとユウナとセフィロスの超絶強化をお願いします!

 

出来ればノクティスのリーダースキルをどうにかして下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

ついに、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のログインで2000日になったよ。

 

 

2013年の11月××日にインストールして、

 

 

昨日の時点で2023日目だったから、

 

 

今まで、23日ログインしない日があったんだね。

 

ここ最近は毎日ログインしてるけど、

 

最初の頃は、平気で1週間触らない日もあったしね。

 

 

ブログも何もしないでいたら、多分ここまで続けてないかな。

 

 

ログインだけの日もかなりあったけど、皆さんのブログを見て、面白そうな事をしていたり、クリアの仕方、目から鱗がボロボロ落ちるようなパーティーの組み方とか見ていると真似してやってみようかなって引きずり戻されたりw

 

 

いつも交流してくれてたみなさんのおかげです本当に。

 

 

みなさんの参考になることは書いていないパズドラブログですが、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 

常日頃の感謝の意を込め、音楽家ガチャをしたいと思います。

 

 

 

では、皆様、いつもお世話になっております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントはダイヤ卵が出て、スゲー!言わせる気だったんだけど、

 

 

緊張して、金卵でしたwww

 

 

前向きに考えるなら、

 

スキブが3で無効貫通を持っていて、尚且つ

 

ヨグのリーダースキルの内容に字面が何となく似ていて、

 

一昔前だったら、強い部類の144倍リーダーってことかな。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

 

 

 

 

 

約倍増えました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、これからもよろしくお願いします!!