みなさま、

 

明けましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いしますね。

 

 

特に書くことも無いので、僕の妄想を並べてみよう。

 

 

 

妄想といっても皆さんが期待するようなピンク色な妄想じゃなくて、

 

 

僕の憧れみたいなの。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは船。

 

 

ご存知のトヨタはレクサスから発表されている

 

『LY650』

 

という超豪華クルーザー。

 

価格は4億5千万円(税抜)www

 

 

 

ちなみに船内はこんな感じ。

 

 

 

 

長さが19.94m全幅5.76m。

 

海の上を走る高級ホテルですね。

 

写の部屋の下にベッドルームがあったり、洋式の水洗トイレやお手洗いがあったりと、僕の日常とは離れ過ぎている船ですね。

 

一度でいいから運転してみたい。

 

宝くじ当たったら買おうかな←

 

一緒に乗りたい人いるw

 

 

 

 

 

ハッキリとした値段は分からないものの、

 

30億円ともいわれる、全長75mもある

 

『Xhibitionist』 というもの。

 

ちなみに、読み方は知りましぇん。

 

 

 

スーパーカーをコンセプトにデザインされたものでスウェーデンかどっかのカリスマデザイナーがデザインしたものだと。

 

 

 

 

 

 

ヘリポート3つとかってすごいよね。

 

 

 

僕の常識と離れ過ぎていて言葉が見つからない。

 

 

 

 

 

 

 

船の中に車って連絡船かよ←

 

 

 

しかもこぞってスーパーカーだしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高級ホテルかよ。

 

とにかく評価する言葉が見つかりません。

 

 

どちらの船にも心配な点があって、

 

 

急に海が荒れたらどうするんだろう・・・。

 

そんなん貧乏人が考える事ですね←

 

 

30億か・・・

 

買おうかな。  

 

乗る?

 

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

パズドラも8周年を目前にし、

 

 

盛り上がりを隠せない雰囲気になってまいりましたが、

 

 

 

 

僕はというと、

 

 

やっと裏三針を初めてクリアしました!!!

 

 

今更?とか言わんでね←

 

 

 

今まで、色々パーティを組み替えて挑戦してたんだけど、

 

クリアは出来ませんでした。

 

 

それがね、スーさんって人の動画を見ていたら、

 

ラオウをリーダーにしてエレンとニーズヘッグを2体ずつサブに入れてシステム的にクリアしているのを発見し真似してたのよ。

 

 

 

結果、楽勝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕のスマホもパソコンも、

 

 

 

と打ち込むと予想変換のトップクラスにはニーズヘッグが現れます。なんとお恥ずかしい←

 

 

エレンの隣がリノアになっているのは、

 

エレンのスキルが、

 

7ターンで、HP40%回復、バインド・覚醒無効4ターン回復、1ターンヘイスト

 

なので、

 

 

 

 

 

 

なんとか代用になる。覚醒無効解除が無いので、多少行き詰るポイントはあるものの、そこはプレーヤの根性で←

 

 

覚醒もいい塩梅。

 

クリア時間も長くは無いし、欠損がほぼ無いので楽にクリア出来た。

 

毎ターン、スキル3つ打つから少しおっくうだけど、クリアしてスーパーノエルが貰えることを考えると、それすら愛おしい。

 

 

 

ただね、マドぅの帽子を2つ作るが大変だっただけにクリアした時は報われましたね。

 

 

 

 

 

遊戯王の『ゆ』の字も知らないのに始まった遊戯王コラボ。

 

 

主役が当たって、でも変身するヤツだから遠ざけてました。

 

 

あんなんさ、返信するまで待てんちゅうに。

 

 

めんどうだっつーの。

 

 

 

 

 

でもさ、待たんくても良いとなれば話は別。

 

 

最近、スーさんの動画にハマってて、これもほぼ丸パクリなんだけ

ど、

 

 

 

 

 

 

こんなん組んでみた。

 

これだと初手から変身できる仕組みなっていて、リーダーチェンジもできていい塩梅。

 

 

いや、強いね。

 

 

 

 

遊戯の変身後なんだけど、

 

 

1人で、

 

毒耐性と固定ダメージは非常に助かる。

 

 

僕のような下手っぴにはめちゃくちゃいい。

 

そう、まさに高級車。

 

 

火力もしかっりしてて、

 

 

 

闇の無効消しと光の無効消し含んで12コンボ位で

 

遊戯の副属性で約2億  ワラ

 

 

 

 

これきっと、裏異形に行けって事だな。

 

 

 

 

 

いま、やってもらいたい事は、

 

 

 

 

 

星宝の魔窟でも夜空でもいいから、

 

 

あと3週間位して欲しいのと、

 

 

遅延耐性がなくなったので、イベントして下さい。

 

 

 

切実なので大きい字で書きました。

 

 

という事で、

 

 

皆様、

 

 

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

今更ながら、ニッポンノワールを見ている。

録画してるやつなんだけどさ。

ヒロピコさんが考察を書いていたのは前々から知っていたんだけど、読んでしまうと内容が分かってしまうのでニッポンノワールの部分は飛ばしてました。


しかし、遅くなりながらも自分が見た時の話を振り返ってヒロピコさんのブログを見ると二度楽しめる。


ヒロピコさんの考察が当たっているとか、ハズれているとかじゃなくて、

僕と同じに思っていた部分や違うく考えている部分があって、そういうところを照らし合わせてブログを楽しんでた。


ある意味、ヒロピコノワールやな。

昨日の夜にやっと6話目を見終わったところ。


才門さんが本当に死んじゃったのか、

あとになってから、

「ありゃ演技だ。まだまだ詰めが甘いねー」

とか軽口を叩きなが現れたりもしそうだし。

ヒロピコさんの考察を含めて、喫茶店のマスターの表情が段々と怪しく見えてきたり。


お陰で、色々と楽しませてもらってますわ。





ところで、




繋ぎに繋いだ、


闘技場  制限時間60分


やった?








リーダーとフレンドにダメージ吸収無効をアシストして、

ニーズヘッグにはバインド耐性武器を装備するだけで簡単。



飽きたけどね。



でも、潜在覚醒枠の解放たまドラが五つ貰えるから頑張ってクリアした方がお得だね。



異形と三針が合体した方はクリアできる気しないけどね。





んでわ、


今年もお世話になりました!!


来年もよろしくね!!




お元気ですか。

 

僕は元気です。

 

 

 

なんかね、パソコン整理してたら懐かしの出てきたから。

 

 

 

 

坂本龍馬像

 

丁度、大河ドラマの竜馬伝をやっていた時期に高知県の桂浜付近の現場に行った。

桂浜の上の方に土産屋さん的なのが合りドラマの影響なのか常に賑わっているのかは知らんけど、平日でも混雑していたのは覚えている。

 

 

 

九州初上陸。

 

10年位前かな。

長崎市内の写真だけど、山に家が建っているのには驚いた。

そして本来の目的地だった、壱岐。

 

 

 

猿岩に仕事しに行った訳じゃないんだけ、宿の人が進めるもんだから見に行ってみた。

本当に猿だった←

 

 

 

 

 

静岡県は富士山の朝焼け。

 

僕んちの方は日本海側で地形的に朝焼けを見る機会が99%ない。朝から感動したね。

 

海が荒れると現場作業できないからたまに、敢えて値が張るものを選んで食べに行ってたんだけど、

 

 

本場の鰻。

 

僕は甘いのが苦手なんでタレが無い白焼。

サッと塩を振って山葵をのせて食べると、これまた絶品。

醤油はしょっぱい味が他の味を消しちゃうので使いません。

勿体なさすぎる。確かコレで3000円前後。

旅先だからこそのチョイス。結果ごちそうになってしまったんだけどね。

 

 

 

これは新幹線で新潟県内を走っていると車窓から見えるスキー場。地元も雪は少なくないけど新潟の方は別格。

この写真の積雪は20m。

 

うそうそ、新幹線の中からじゃそんなん分かりませんて。

 

たまに、フェイントのジャブを入れとかないとな。

 

 

この数カ所は仕事で行ったんだけど、

色んな所に行くことが出来て会社には大変感謝しております。

百聞は一見に如かず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すんごいゴッドフェスがやっているのと、魔法石を毎日5個配布。

 

これほど素晴らしい運営は他にないでしょうね。

 

もっとよこせとか文句言ったらあかんよ。

 

天罰くだるぞ。

 

 

11月にスマホの機種交換をして、サブ垢機のほかに、もう1台の空きスマホが誕生したの。

 

11月は3つ目のアカウントは、育成が雑になるとか、絶対に放置するからとか、色々難癖付けて眠らせてたんだけど、

 

アカウント作っていろいろやっていると、石50個もらえるっぽいのとか、結構な石もらえるの思い出したから結局3つ目を作ってみたwww

 

その名もサブサブ造3←

 

結構な石が溜まってゴッドフェスしたよ。

 

しかも今回は、+297、レベル99、スキルマ等、育成いらず。

 

こんなめちゃくちゃ贅沢なイベントだね。

 

てな感じで出来上がったパーティーが、

 

リーダー カミムスビ

サブ1 パンドラ

サブ2 フェンリルウィズ

サブ3 アマテラス覚醒

サブ4 ヘスティア

フレンド メインのカミムスビ

 

という、ログイン通算4日やそこらのパーティーにしちゃ贅沢すぎる面々。

 

 

筆おろしの相手がじ〇くじょ、みたいなパーティ←

 

 

やっぱさ、最初は初めて同士で苦労しながら昇り詰めなきゃね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインでカミムスビを試し切りしてみたんだけど、

 

思った以上に数字出るんだね。

 

 

 

なんか、前のイベントで

 

 

プチノエルを頑張って集めましたん。

 

 

 

 

全部100こw

 

しかも、スマホ変わって、写真の切り方がよく分かんなくて

なんか斜めに

 

 

歳とって、新しいスマホに着いていけなくなってきたかな。

 

 

 

で、何が言いたいかと言うと、

 

日記書いてないだけ、パズドラはバンバンやっているから

 

残り少ない今年と、来年もよろしくねって事なんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

なのか、

 

 

 

 

 

 

 

 

なのか、

 

 

 

あなたはどっちがイイですか。

 

 

 

 

 

 

 

日曜日の試験の為に、

 

土曜日から仙台市内に泊ってた。

 

1人でね。

 

 

専門学校の頃といってウン千年も前の話なんだが、

 

 

繁華街の国分町で見かける外人さんは欧米系が多かったような気がしてた。

 

 

欧米かっ。

 

 

背が高くてパツキンで、独特なにおいがして、あーこれが白人かーなんて思ったの覚えてる。

 

 

 

それが今じゃ、白人さんはあんまり見かけなくなったな。

 

 

欧米かっ。

 

 

 

 

そんな事はどうでもイイんだけど、

 

 

 

夜ごはん食べに行ったんだけど、

 

 

1人で探し回っていると、だいたいにして

 

『お店お決まりですかー』の人が来る。

 

面倒だから無視するんだけど、

 

無視するにしても面倒なんだよね。少しでも目を合わせると連れていかれそうな気がするし←

 

なので、知っている安心して入れるいつものお店に入っていつもの注文をする訳だ。

 

歳とったから、新しいお店を開拓するの面倒になってきた。

 

 

冒険して得るものがあるのは知っているが、失敗して泣きを見る事も知っている。

食事というものは一旦お腹に入ってしまうと、食い直しが出来ないものだから・・・。

 

いつものお店は、美味しい上に僕にとって心地よい愛想の店なもんでついつい行ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、

 

 

あ・え・て、

 

 

不味そうに撮影してみたw

 

 

本当は、メチャクチャおいしんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とり皮。

 

一本200円。

 

いっつも言ってるけど、地元じゃ一本100円www

 

 

 

 

 

じーさんみたいにパヤパヤした髪の毛を彷彿させるシイタケ。

 

 

 

 

 

脂分がギュー―――ッと凝縮したボンジリ。

 

旨味があって非常に美味しいである。

 

 

 

 

 

 

 

豚塩ホルモン。

 

ボンジリより更に脂がのっていてうますぎる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤いちくびと緑のちくび。

 

なんかどっかのウドンとソバみたいだけど、

 

梅とワサビ。

 

知ってる?

 

 

 

 

 

 

 

 

豚塩ホルモンとボンジリが美味し過ぎて、追加注文したんだけど

 

2本目も美味しかった・・・。

 

美味であった。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の五月にも仙台に泊ったんだんだけど、

 

注文しているメニューがほぼ同じでした。

 

  

 

 

半年前にシャーマンキングコラボをしていたようだけど、なんか懐かしいね。

 

自分の中じゃ2年位前の事のように感じたんだけ半年前か。

 

 

歳をとる訳じゃのう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちとら、

 

 

表の三針をやっと安定してクリアできるようになったと思ったのに、

 

 

 

世間じゃ、

 

 

裏三針タイムアタックなんてのが目につくじゃありませんか。

 

 

 

なんてこったい

 

 

 

 

 

なんか大変やったんけど、

 

 

目が覚めたら原始時代におったんねん家族で。

 

 

 

したらな、

 

 

息子が恐竜発見したゆうて戦おうしてんねん。

 

 

「パパー、今日の晩御飯見つけたでぇぇぇぇぇぇぇ!!」

 

 

 

ビックリしたでほんま←

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで原始時代なん思ったとこで目が覚めたんよ←

 

 

 

 

という基本的な入り方をさせれば右に出るものはいないと

 

 

思っております。

 

 

遠かったな福井県。

 

 

 

 

 

 

 

 

グーグルマップ上、片道570kmだもんね。

 

 

 

関西のみんなの事を思いながら博物館見学してきたで。

 

 

博物館の中で聞こえてくる言葉は関西弁。

 

 

改めて西の方に来たんだなって実感した。

 

 

それと中国語。

 

 

写真を撮ってもらおうと声をかけたら中国語で返事が返ってきたもんだからから、ついつい言ってしまった言葉が

 

 

ソーリーソーリーヒゲソーリー。

 

 

 

瞬間の返しが天才的です←

 

 

 

館内は原始時代ぽくて、

 

 

 

 

 

骨がいっぱいありましたね←

 

 

骨だけじゃないんだよ、身もあったよ。

 

 

とにかく行って良かったなと素直に思えましたもの。

 

 

ちなみに芸能人には会えませんでした。

 

 

 

泊りもしたんだけど帰りは新潟のマリンピアに寄ってイルカショーを見てきたり、充分楽しめたかな。

 

 

 

 

イルカはいるか。

 

 

ちなみにここでも芸能人には会えませんでした。

 

 

 

 

最近、めっきりブログを書かなくなったけど、忙しんやで。

 

 

ただ忙しいだけなんやで。

 

 

パズドラはバンバンやってますよ。

 

 

 

 

 

スタミナが500になりました!!!

 

 

 

 

 

キリが良くて気持ちいいね。

 

 

 

 

 

 

2体スキルマ。

 

2体以上は無理だったwww

 

超地獄級をシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ

 

 

周ってたんだけど、5回連続スキルレベルが上がらなかった時は流石に心が折れそうになったな。

 

7倍でコレは無いな。

 

でもな、ニーズヘッグの時の教訓を生かし今やらないで何時やるの?

 

今でしょ。

 

 

言ってやった。

 

 

 

体感、3回に1回は上がる感じだったな。

 

2体入れて周ったよ。

 

 

上2列火、下2列回復はいつか絶対に後悔するヤツかなと思って。

 

パズドラは先行投資が大切です←

 

 

 

 

右が伝説の侍を背負ったセンリで、左がテュポーンのセンリ

 

回復正方形で消して、なんかしてこんな感じ。

 

僕のような凡人にはキリっとし使い方が分かりません。

 

 

 

我儘を言えば、

 

 

せめて、

 

 

せめて、

 

 

1個でイイから封印と無効貫通を入れてもらいたかったな。

 

 

更に言えば、

 

無効貫通が2つだったら世界が引っくり返ってたね。

 

 

 

 

 

 

パズドラが、

 

 

こんなことしてくるなんて。

 

 

少々驚いている。

 

石100個はありがたく頂戴したよ。

 

 

 

 

 

 

もう少し難しいダンジョンでも良かった気がするけど、

 

 

ネイの操作延長10秒はヤバかったなwww

 

 

 

 

今の時代、武器でもバインド耐性を付けれるからとりあえず

雲つけといた。

 

便利な時代になったもんだよね。

 

 

 

 

薄々思うのは、

 

僕は火属性が好きなんじゃないのかって。

 

 

よく使うし。

 

 

今まで贔屓にしてきた属性がある訳でもないし、これといって好きなキャラが居たわけでもないし、

 

 

でも気付いたらよく火を使っている。

 

 

 

なんなんだろうこの気持ち。

 

 

これって、恋なのか?