巨大すぎる大根!どう使う?フードコーディネーターDECOの始まりの物語り〜子連れ編 | 合言葉は「旬を食べよう!」体に素直で地球に優しい献立づくり

合言葉は「旬を食べよう!」体に素直で地球に優しい献立づくり

子供のアトピーがきっかけで関わり始めた「食」の世界。
安全でおいしいモノづくり頑張る人を応援したい
おいしい幸せ創る人を増やしたい!
アラ還フードコーディネーターDECOの合言葉は

ずーっと変わらず「旬を食べよう!」。

こんにちは。旬を食べよう!が合言葉、

フードコーディネーターの DECO です。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

ブログお引っ越しを機会に、振り返りの人生ヒストーリー。

 

 

初回は、「うちの子に限って〜」無縁だと思っていた

アトピー発症からの気づきを綴ってみました。

 

 

 

「食べることの大切さ」・・と言っても

何をどう気をつけたらいいの?

 

 

とりあえず、アレルゲン除去(うちの場合は卵❎)。

アトピっ子向け食材が買える、

有機野菜の宅配会社「らでぃっしゅぼーや」

の会員になって、日々の安全な食材を確保!

 

 

 

届くお野菜たちはほぼ、無農薬にんじん

 

栽培履歴のしっかりわかる旬のお野菜が

パレットというBOXにいろいろ詰められ届きます。

 

どれも新鮮で美味しい!ラブ

 

なんか、スーパーでいつも買っているお野菜より

味が濃い??

 

泥付きのまま、朝採り感いっぱいニコニコウインク

        

 

    ってことは・・・台所が泥だらけ・・笑い泣きガーン

 

 

たまに、見たことのない珍しいお野菜と出会えてワクワク!ドキドキ爆  笑

 

   えっ・・巨大すぎる三浦大根 

 

 

      ・・・これ、小食家族4人でどう食べろと?えー滝汗

 

 

 

 

おいしくて安全なものを子供たちに食べさせたいと

週1のお届けを楽しみにしていたものの、

 

 

正直、、使い切るのに悪戦苦闘の日々でした。

 

 

二人目が生まれて、流石に、ライターのお仕事も

しばらくお休みしていたところ、ふと目に止まったのが、

 

 

らでぃっしゅぼーやの会員さんたちとのつながりを作る、

エリアサポーターさん募集の案内キョロキョロ

 

 

しかも、エコロジーライフアドバイザーなる資格も取得できる

勉強会付き!って、なんてお得音譜

 

 

 

ヤンチャすぎる2才4才の男の子2人連れての都内での勉強会通いを経て

(ヤンチャすぎて、途中で出禁をやんわり喰らいましたがグラサンキョロキョロ

 

 

スタートしたのが「旬を食べよう」料理教室 💐

 

 

 

せっかく、新鮮な大根が届いても、使いきれない!

 

 

同じような悩みを抱える会員さんに向けて

 

ちょっぴり先輩会員の経験者が使いこなし方を教えてあげる・・

 

時には、教えてもらう・・

 

と言った感じの料理サークルが始まりました👏

 

 

 

白状しちゃうと、

初めのころは、大根がいつの間にか、干からびて、タクアンっぽく

なってしまっていたり

 

   →たくあんってどうやって作るんだろう?うーん

 

 

当時は、当たり前のように葉っぱもついてきた根菜類。

 

フサフサ葉っぱの使い方わからずに、ゴメンなさい しちゃったり・・

 

   → 茹でて冷凍しておけばとっても便利!うーん

 

 

な〜んてことを自然と学びながら、

 

 

 

以来、何が届くかわからないパレットの旬野菜を使い切るための、

ノウハウやレシピだけは蓄積され続けきました。

 

 

この間、子どものアトピーも、次第にコントロール

できるようになって。

(って、一言で語れないほど、いろいろ苦労はあったけれど・・)

 

おかげて二人とも、風邪をひかない丈夫な子になりました!👏

 

 

途中、らでぃっしゅぼーや の料理教室は会社の方針で

クローズになってしまったけれど、

 

地元のカルチャースクールや、自宅での教室を続けながら、

 

気がつけば、20年!

 

レシピファイルは書棚一列占領するまでになりました。

 

 

継続は力なり!チョキ

 

 

これ、何かに活かせないかしらん・・・

 

 

 

 

フードコーディネーター DECO の 始まりの物語り

 

3話目は、

 

フードコーディネーターって、何する人?

 

を綴ってみます。

 

 

なんだかんだで20年目!

「旬を食べよう料理教室」、

公式ライン始めました。

↓ ↓  ↓

 

 

 

教室からのお知らせやレシピの紹介など、

旬な暮らしのお役立ち情報お伝えします。