前回のブログの更新が遅くなってしまい、1ペケをつけてしまいました。
毎日の更新を楽しみに読んで下さっている皆さん、本当にすみませんでした。
メンバーにも、次回は10日後だぞ、という予定を狂わせてしまい、また、ルールを守っている人までもペナルティに近づけさせてしまいすみません。
今後は、受け身対応をなくしていきます。日常生活でも!
さて。
先日、鳥獣戯画展に行ってきました。

人の行列を見に来たのかと思うくらいの盛況ぶりでした。
さすが、あれだけの人が興味を持つだけのことはあって、とても魅力的な絵でした。
特に、蛙が可愛らしかったです。
最近の日本では『擬人化』というのが流行っていますが(お家芸?)、それの逆ですね。
言葉や説明が描かれていなくても面白さが伝わるのはすごいことだと思いました。
そういう、『何か』を自分もひとに伝えていきたいなと思います。
では、ここで、何かが伝わった映画を。
『さよなら。いつかわかること(原題、Grace Is Gone)』
ストーリーに派手な山あり谷ありはないですが、非常に心が動かされた映画です。
このシーンがすごくぐっとくる・・・とか書きたいのですが、ネタバレ的になってしまうので、気になった方は是非見てみてください。
それでは、この辺で失礼します。
雨の日が増えてきて、6月らしくなってきましたね。
涼しい日もありますので、皆さん、体調にお気を付け下さい。
森谷宏美でした。