さて、何を書こうかな。
ネタがないな( ´∀`)
いやいや、何かあるはずだ!
そういえば、2つ前のブログで北川さんがリラックマのボウルをもらってましたね。

このゴ…シールが

こうなったわけです。
稽古の度にパンを買って、袋に付いていた不要なシールを嫌がらせのため、北川さんの靴や鞄などに貼っていたのですが、

こんな風に(家にまだ残っていたシールで再現してみました)
まさかあのゴm…シールがあんなかわいいボウルになるとは…。
(# ゜Д゜) クン
そうだ
公演の受付にでも飾りましょうかね(  ̄▽ ̄)
そうそう、今日は、岩田さんの出演しているワンデイこわっぱちゃんvol.103を観て来ました。
前回のvol.102は短編コメディや朗読、落語、作文というオムニバス公演だったのですが、
今回は一つの長尺ものが上演されていました。
なんと稽古期間は一週間だそうです。
すごい( ̄~ ̄;)
僕らには、恐ろしくて試みれないことです(゜▽゜*)
しかし、稽古一週間というのを感じさせない舞台でした。
ひきこもりを題材にしたお話だったのですが、終わったあとも深く考えられるお芝居でした。おもしろかったです。
岩田さん、お疲れ様(^o^)
そして、岩田をオファーしていただいたこわっぱちゃん家さん、ありがとうございました!
さて、実は今週は火曜水曜木曜土曜と4つ観劇していました。そして、明日も観劇予定です。
奇しくも、観劇ウィークになっていたのですが、ロボットが題材のSFやシェイクスピア、お笑い芸人の長編舞台、そして今日のロジカルPOPな芝居。
多種多様な舞台を観れてとても幸せな一週間でした。
今後の自分の活動にも活かせていけたらいいなと思います。
うん、意外と書けた\(^o^)/