この記事を読むのにかかる時間は、約2分です

~ みんな そのまま それでいい ~

兵庫県 川西市

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん

 主宰 りょう育ママ です

りょう育ママ
パンダランキングに参加しています💖
2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕
  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏
 
発達凸凹  発達障害
凸凹cafe
発達凸凹  発達障害
不登校教育フォーラム2019、レポ 

 

青山高等学校の不登校教育チームが主催のイベントでした

全寮制の男女共学校で

20年以上前から不登校経験者の受入れをされています


他にも…

兵庫県夢前市

自由ヶ丘高等学校

全寮制の男子校


三重県伊賀

桜丘中学・高等学校

中高一貫の男女共学・全寮制

を運営されています


学校の先生が、不登校のことに取り組んでいる…というのがうれしかったです

また、不登校経験者の生徒が質問にこたえてくれたので、リアルな話が聞けました


【講演内容】

●不登校の生徒にどう接すればよいか先生も悩んだ

●不登校になるきっかけは、「わからない」

●不登校になると母が自分をせめる

●感受性の強い子がなりやすい

●乗りこえるには「自信回復」

●男の子と女の子では、声かけの仕方がちがう

●長期になった時の対応



【不登校を乗り越える10のポイント】

という小冊子をいただきました

凸凹cafeにもお持ちしますよ🎵

とてもわかりやすくまとめられています


わたしが響いたことば

●不登校の子の受入れをやめてほしいと先生が言ったら、校長先生が「不登校だった子のいい所をさがして」と不登校対策チームができたこと

●不登校中は、学校の話をしてほしくない

→放っておいてほしい

と元不登校生の「生」のことば

●「全寮制の学校へいきたい」と言ったときに、母がパンフレットが何枚かだしてきてくれたことに感謝している


中学生は、思春期まっただ中です

親からの自立をする時期…過度な干渉よりも適度な位置での見守りをしようと思いました

また、不登校になる第1位は…

中学1年生です

そして、ひきこもりになる1/3は発達凸凹ちゃんというデータもでています


なにかあったときの居場所や転校先の確保も必要ですよね

でも、なによりもココロの休息が必要だと感じました


学校の先生の講演会でしたが、何名かは親子で来てました

お話を聞きながら泣いている子もいました

今、現在も苦しんでもがいている子がいます


教育機会確保法も見直しの時期にきています

親子が負担にならないように…そう願ってやみません

 

関連記事

不登校教育フォーラム2019

まだまだ各地で開催されています


見たよ☺️といいね🎵ボタン&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

発達凸凹
 
 LINE@から公式アカウントに移行しました

http://nav.cx/cok0A7j

ID「@und1091r」

 

発達障害

 

発達障害

 

■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート

 

⚠️主な情報源は川西市となります
各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
 
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね
#川西市 #発達障害 #発達障がい #ADHD #発達凸凹 #不登校 #自閉症スペクトラム #ASD #LD #育てにくい子 #兵庫県 #宝塚市 #大阪府