この記事を読むのにかかる時間は、約1分です

~ みんな そのまま それでいい ~

兵庫県 川西市

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん

 主宰 りょう育ママ です

りょう育ママ
パンダランキングに参加しています💖
2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕
  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏
 
発達凸凹  発達障害
凸凹cafe
発達凸凹  発達障害
実例から知る「発達の遅れ」が気になる子どもの教え方、レポ 発達凸凹  発達障害

 

教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム


連続セミナー

実例から知る、「発達の遅れ」が気になる子どもの教え方に行ってきました


長期的・具体的な実例と子育てのヒントを集積・共有されてます


今回は、大阪で初!

「大人の接し方で子どもは変わる!

母親からの報告と提言」

とのことで

現在、高校一年生のお子さんを子育て中のお母さまの体験発表をお聞きしました


誕生から発達の遅れにきづいて

小中校のお話

医師でもあるお母様の立場から思うことをお話くださりました


●ダメなものはダメとキゼンとこたえる

●発達上の遅れがあってもなくても教え方はいっしょ

●繰り返しの学習をつづけていなかったら、言葉もはっせなかったと思う

●診断をつけて終わりでは、ない

●夫婦の足並みをそろえる

保護者の生の声は、本当に胸につきささります


講演会主催者のエルベテークさんは7月1日に大阪教室が開校するそうです


わたしも大阪でお話する機会をいただきました(エルベテークとは、無関係です)ので、詳細がきまりましたらご報告しますね


 

見たよ☺️といいね🎵ボタン&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

発達凸凹
 
 友だち追加
発達障害

 

発達障害

 

■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート

 

⚠️主な情報源は川西市となります
各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
 
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね
#川西市 #発達障害 #発達障がい #ADHD #発達凸凹 #不登校 #自閉症スペクトラム #ASD #LD #育てにくい子 #兵庫県 #宝塚市 #大阪府