チョコナッツバーマグネット完成 | OTTA'S FAKE CAFE

OTTA'S FAKE CAFE

思わず食べたくなるようなリアルな作品目指して日々精進・・・

どうも、ottaです。

月末になると今月ブログ更新してない!と焦って書き始めるottaです。

更新のない間もいいね、フォローありがとうございます。

(今は「読者登録」って言わないんだね、いつの間にフォローになったの)

 

以前も作ったことがあるチョコナッツバー

また作りたくなったので作ってみました。

 

材料は左からアーモンドの皮つき部分、皮なし部分、刻みチョコ

刻みチョコの原料はチョコ系の作品を作った時に出る切れ端や、

チョコ色に着色して保管しといたはいいが、なんかいつの間にカチカチに乾燥してるわこりゃ使えん。

というような粘土をハサミで刻んだものです。

 

これらを水で伸ばしたチョコ色粘土とざっくり絡めて型へ。

乾燥後がこちら↓

ザックザク。

大好きこういうチョコ、これとあと牛乳ねもう最高。

 

チョコに巻き巻きするパッケージを今回新しく作りました。

今回の為に新デザイン!風に書いてますが

実際は前回使用したパッケージのデータがパソコンに残ってなかっただけ。

消しちゃったみたい。

 

はい、新デザインパッケージ巻き巻きして完成。

サイズはリップクリームくらいの大きさです。

深緑のパッケージにしてますが、やっぱり赤も可愛いかも。

気が向いたら赤パッケージバージョンも作ってみます。

 

では、またの更新で。

 

にほんブログ村 フェイクスイーツランキング参加中↓