【早稲アカ】新小4組み分けテストの感想【新小4】 | 鉄道好きの息子が挑む中学受験2028W

鉄道好きの息子が挑む中学受験2028W

なんちゃって理系のシングル母と子鉄・歴史好きな息子の中受2028に向けてゆっくり準備していく記録。

組み分けテストでしたね。


現在、本人はプログラミング教室に行っておりますので



私1人で採点しているのですが…





イライラとまりません。




計算ミス多発。

少なくとも数カ所発覚。



前回の冬季学力診断テストでは


計算ミスがなくてよかったーと話していたのに



なんかもう



悲しみ…チーン




単位変換も間違えてるし!




しかも1 ページ以降、回答かいてない。(またか!)





途中式や筆算もほぼなし。ゲロー




頭の中で計算したのかしら。

(あの計算力で?)





もう結果は期待できないな。





これから息子を迎えにいくまでに

この怒りを抑え込まないと。





そして、この現実に直面して私も目が覚めました。

前回、冬季学力実力テストで計算ミスがなかったので

慢心していたことを反省。




↓プログラミング教室前の息子とのお茶タイム

(この時はこんな結果になるなんて知る由もなかった…)




今日から計算コツコツがんばりますダッシュ


(もし皆さんがやられている計算力アップのコツあればご教授くださいお願い)