韓国ドラマ「ドリームハイ」とIZ*ONEのシンクロニシティ | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

外出自粛が続いてる今、IZ*ONEがVLIVEやYouTube、プライベートメールなどで、ガンガン配信されるので、ストレス無く毎日過ごせています。

 

Netflixでも、過去にIZ*ONEが出演した番組「知ってるお兄さん」や、プデュ48の代表を務めたイ・スンギさんと共演した「犯人はお前だ」も再び視聴。

「知ってるお兄さん」は、Netflix版は奈子さんのニコニコニーとかカットされてるし、楽曲も使用できないから変な感じになってるけど、ホドンさんと咲良さんのやりとりはいつ見ても面白いですね。(完全版はAbema TVで放送されてます。)

 

ついでに色々検索してみたら、ドリームハイがあった。

めっちゃ懐かしいドラマ、放送されてからもう9年経つのか…。

このドラマは当時、2週遅れぐらいでスカパーで放送されて視聴してました。

 

内容は芸能養成学校に通う若者達が紆余曲折を経て、活躍する物語。

確か「冬のソナタ」のペ・ヨンジュンさんがプロデュースという触れ込みだったと思います。

出演者が当時のトップアイドルが出演。

スジ(miss A)、テギョンとウヨン(2PM)、ウンジョン(T-ARA)、IU。

そして咲良さんが大好きな、当時若手俳優で勢いのあったキム・スヒョン。

この放送の最中にIUの「チョウン・ナル(良い日)」大ブレークしたので、ドラマでは結構出演してない時が多かったです。

(大事なフラッシュ・モブのシーンの時、IUは出てない。)

そしてなんといってもJYPの演技が最高!

今じゃ名プロデューサーのパクジニョンさん。メチャメチャ面白いです。

 

そして本題のIZ*ONEとのシンクロについて。

学校に入学する技能テストのシーンが、プデュ48のクラス分け評価みたいになる。

様々な問題とぶつかりながら、成長していく。

ここまでは、よくあるパターン。

 

私が驚いたのは、IZ*ONEが活動停止した時の事です。

 

IZ*ONEの場合はPDの不祥事。ドリームハイは所属事務所社長の不祥事。

これによって、テレビ主演ができなくなる。

アンチがネットに誹謗中傷する書き込みをする。(ここも一緒。)

ところが、外資によって復活する。

ドリームハイはEMGという外資系レコード会社、IZ*ONEもユニバーサルレコードと日本の会社ヴァーナロッサム。

 

まさかIZ*ONEの活動停止まで一緒になるとは思わなかった。

 

その他にも、プデュ48でスンギ代表の演説で「王たる者は、その王冠の重さに耐えなければならない」という言葉を発したシーンがありました。

ドリームハイ劇中でも、「王たる者…。」の件が出てくるシーンがあります。

あと、日本(名古屋)に修学旅行した時に、同世代の日本人と意気投合して仲良くなる。(まさにプデュ48)

Mカとミュージックバンクのトロフィーが飾られているシーンがある。現在IZ*ONEも両方のトロフィーは獲得している。

(そういえばスヒョンさんの妹はプデュ1stに出てましたね。)

 

その他様々なシーンが、ここプデュだなぁ〜とか、ここIZ*ONEだなぁ〜って感じるシーンがいっぱいありました。

 

ドリームハイ。

とても面白い作品なんで、オススメします。ニコニコ

楽曲も結構いい曲が多いのでお勧めします。(日本語バージョンもあります。)