デカの日常 -13ページ目

モジュラーデュオ文字盤が、あまり仕事をしない・・・

仕様?バグ?

 

 

 

 

 

 

Apple Watchのスポーツバンドを、

全て集めた沼ブログへようこそ。

 

 

新色が発売される春と秋に、

レビュー記事を公開。

 

購入時の参考になる情報を発信しつつ、

コレクションの旅は続く・・・

 

 

Apple Watch Series 7以降の画面サイズで使える、モジュラーデュオ文字盤。

 

私は移動が多い休日のお出かけで、徒歩での移動距離と天気のコンプリケーションを設定して愛用しています。

Appleストアツアーにて。

 

しかしこの文字盤の、とある現象にいつも悩んでいます。

 

 

 

 

 

情報が更新されない

 

コンプリケーションといえば、時間の経過とともに情報が自動で更新されるはずなのですが、モジュラーデュオだけ情報が更新されません。

上のスクリーンショットは、自宅を8時に出て渋谷に移動したときのもの。

歩行距離が2時間前から更新されていません。天気に関しては自宅周辺のままです。

 

 

そこで各コンプリケーションをタップして、アプリを起動すると、

ようやく最新データに更新されましたが、さすがに2時間もコンプリケーションが更新されないのは不便ですよね・・・

 

 

ちなみにコンプリケーションの更新には関係ないようですが、Appのバックグラウンド更新はオンにしています。

 

 

 

 

 

【検証1】組み合わせのせい?

 

そこで天気のコンプリケーションを、心拍数に変更して検証しました。

※ちなみにこのときは自宅でほとんど座っていたため、歩行距離はほぼ変わっていません。

 

1時間の間に心拍数は定期的に計測されていますが、歩行距離は更新されません。

 

 

すると21時40分頃に歩行距離が更新されたではないか!!

心拍数は天気よりも更新頻度が高いのか、歩行距離も連動して更新されているような?

 

 

 

 

 

【検証2】10分間隔で検証

 

さらに別日に、同じコンプリケーションを組み合わせて、10分間隔で検証。(※自宅でほとんど座っている状況で検証)

やはり更新のタイミングはバラバラですね・・・

 

 

 

 

 

【検証3】歩行距離と天気

 

それでは心拍数を天気に変更してみます。

 

30分おきに更新されていると思いきや、10時27分と10時37分では10分前に更新されています。

 

やはり更新される間隔が読めない・・・

 

最後にスクリーンショットを撮った11時7分の時点では3分前に更新されていて、

時間で更新されるのか、一定の移動距離が計測されたタイミングで更新されるのか、仕様がよくわからん・・・

 

 

 

 

相性があるのかも?

 

コンプリケーションの更新頻度に関して、Appleのサポートページによると以下のとおり。

あくまで手首を下げているときの仕組みですが、今回の歩行距離と天気に関しては、3項目目のその他のコンプリケーションに該当し、必要に応じて更新される模様??

 

 

"必要に応じて"ってなんだ??(´・ω・`)

 

モヤモヤしますねぇ〜

 

 

 

更新の励みになりますので、

いいね・コメントなど、

お気軽にどうぞ!

 

 

 

では♪(´ε` )

 

 

※アフィリエイトリンクをご利用いただきありがとうございます。

価格の変動により、ショッピングサイトの販売価格が、定価よりも高い場合があります。販売価格をお確かめの上、購入していただければ幸いですm(_ _)m