人間の”甘え”という恐ろしい習性を身を持って
目の当たりにした日でした。
もしくは、「予想通りに非合理」の言葉のごとく、
消費者行動論を地でいったといいましょうか。

前日にマックでダブルチーズバーガーを食べていたこと、
これが下地になりました。
そして、電車遅延で途中下車を余儀なくされたという環境。
20時前、帰宅前に食事を取りたいという大義名分も後押し。

途中下車を余儀なくされたので、”仕方なく”という
気分で夕食処を探していました。
どこも高カロリー飯ばかり。

これまでなら絶対に、絶対に足を踏み入れないのに・・・
ふらりと焼き鳥屋へ。
そして、「焼き鶏丼セット」をオーダーしてしまいました。。

心のどこかで昨日の「ダブルチーズバーガー」がベンチマーク
になり、「今日もいいじゃないか」の気持ちが沸きあがって
きたんです。
勿論、罪悪感ももたげましたが・・・自分を止められなかった。

食べた後に猛烈に後悔。
もたれる胃を抱えて、必至でジョギングに行きました。

人間はこういうものだ、自分はこういう人間だということを
きちんと認識して、その自分と付き合っていかなくては。

幸い、さほどに体重は増えませんでしたが、これは間違いなく
ここ数週間のジョギングが助けてくれた結果です。

この衝動とどう闘うのか。
それがダイエットの成否を分ける鍵のような気がします。


【本日の記録】
※詳細は、DEBU NOTE twitter
朝測定:体重71.7kg 体脂肪率21.7%
夜測定:体重71.6kg 体脂肪率20.8%
食事:1,753kcal
運動:-916kcal
基礎代謝:-1611.4kcal
±:-774.4kcal
累積±:-34167.6kcal

【近未来予測】
※詳細は、体重増減の近未来予測<30日目・09年12月3日現在>
予測数値:体重72.994kg~体重73.013kg
誤差:-1.413kg~-1.394kg

【食事】
朝:
ごはん小160kcal
納豆100kcal
ブリ大根205Kcal
昼:
鱒おにぎり197kcal
ツナマヨおにぎり191kcal
夜:
焼き鶏丼セット900kcal

【運動】
※詳細は、ジョギング記録
ジョギング
※Nike+(ナイキプラス)で計測
走行距離:10.00km
走行時間:59分54秒
平均ペース:5分59秒/km
消費カロリー:-746kcal
これまでの合計:160.0km

自転車
30分
消費カロリー:-170kcal


DEBUNOTE(デブノート) WEB にて、
日々の記録をもとにした「デブが痩せる方程式」の
構造分析や近未来体重予測を公開中!

ペタしてね



朝食、ごはんが家に無し。
自宅近く、保育園目の前のジジババの家まで朝食我慢。
息子を保育園に送って・・・立ち寄り。
・・・ごはん無い!

ごはん難民。
戸棚に眠っていた食パンに手が伸びる。。
おかずはシーチキン。
腹は膨れず高カロリーのデブ朝食。

さらに恐れていたことが。
避けに避けていた、ファーストフード!マック!!
お昼にランチミーティング。
確かに、時間は無かったのですが・・・

「時間が無いので、マックで食べながら話しましょう!」
とのデザイナーさんのヒトコト。

ダイエット始めて35日目にして、禁断のマックです。
うわあ・・・何を注文すればいいんだ。。
「ダブルチーズバーガーと・・・」
「チーズバーガー」ではなく、「ダブル」と口をついた時点で
自分の甘さに腹が立つ。

「・・・と、ポテトS」
せめて、セットにしなかったことが最後の抵抗。

「そんなんでお腹膨れます?」
・・・っと、確かに。
ダイエット前ならば、間違いなくこんなんじゃ足りない量。

しっかりお腹が膨れたから、面白いものです。
胃が小さくなったんですね。
そして・・・昼食後、一日中膨満感&胸やけ。
自己嫌悪が続きます。。

しっかし、まあ。確かに旨いですわ。マック。
カロリーにびっくり!!!

ダブルチーズバーガー453Kcal→おにぎり2個分
ポテトS230Kcal→おにぎり1個分

ポテトがすごいですね、カロリー。
あんな量で、いつものおにぎり1個分ですよ。
もう、絶対に食べません!

夜、筋肉痛でジョギングできず。
デブる一方の一日でした。


【本日の記録】
※詳細は、DEBU NOTE twitter
朝測定:体重71.7kg 体脂肪率21.2%
夜測定:体重71.9kg 体脂肪率21.3%
食事:1,268kcal
運動:-150kcal
基礎代謝:-1611.4kcal
±:-493.4kcal
累積±:-33393.2kcal

【近未来予測】
※詳細は、体重増減の近未来予測<30日目・09年12月3日現在>
予測数値:体重73.059kg~体重73.209kg
誤差:-1.309kg~-1.159kg

【食事】
朝:
食パン180kcal
シーチキン170kcal
昼:
ダブルチーズバーガー453Kcal
ポテトS230Kcal
夜:
ブリ大根205Kcal
みそ汁30kcal

【運動】
※詳細は、ジョギング記録
ジョギングせず
これまでの合計:150.0km

自転車
30分
消費カロリー:-150kcal


DEBUNOTE(デブノート) WEB にて、
日々の記録をもとにした「デブが痩せる方程式」の
構造分析や近未来体重予測を公開中!

ペタしてね



体重73kgの「棚」を超えたあとは、体重72kgを一気に通り越して
体重71kg台が見えてきました!
ちゃんと運動して、これを維持して、年末には70kg台を拝みたい
ところ!

格別寒い夜でしたが、深夜ジョギング行ってきました!
どんなに寒くても、3kmそこら走ればポカポカしてきて
腕まくりしないと暑いくらいになるのが面白いところ。
それだけ脂肪が燃焼してるんだろうと一人合点。

極寒真夜中にタオル巻いた男が腕まくりをして公園を走って
いる姿は、さぞ不気味だろうと思いますが。

2日連続ジョギングは、いつものことながら足にきます。
スピードがのらず・・・本日は1時間5分。

そういえば、昨日日曜日のブログで書き忘れていた出来事が。
家族で「服」を買いに行ったんです。
そう、デブには辛い行事の最たるものです。

「もうちょっと痩せてから、サイズの小さい服を買いたい」
「もうちょっと」「もうちょっと」でどんどん服購入が先送り
になるのが、デブの常。
ファッションに気を使っていないわけでは決してなく、
太っている今の自分の体形にあわせて服を買うのが嫌なんです。

そんなこんなで最近は特に服購入を避けていたのですが、
これもデブの常、ズボン股ズレ穴空き事件が勃発したとあって
は、いかにTAMAGO先生でも嫌とは言えず。
しぶしぶユニクロへ。
そう、せめてお金をかけずに、仮の姿である今デブ体形服を
買いたいという、ささやかな抵抗。

・・・案の上、傷付きました。
「最近、時計がちょっと緩くなった??」
なんて、若干浮かれた気分になっていたのに・・・
すごい、腹まわり。身体検査をしたら、間違いなくメタボで
ひっかかる値です。
あああ。。。

新しいズボン、いやいや購入。
早くこのズボンをゆっるゆるのブカブカにしてやるぞー!


【本日の記録】
※詳細は、DEBU NOTE twitter
朝測定:体重72.1kg 他脂肪率22.3%
夜測定:体重71.6kg 体脂肪率22.1%
食事:1,148kcal
運動:-945kcal
基礎代謝:-1616.6kcal
±:-1413.6kcal
累積±:-32899.8kcal

【近未来予測】
※詳細は、体重増減の近未来予測<30日目・09年12月3日現在>
予測数値:体重73.125kg~体重73.274kg
誤差:-1.674kg~-1.525kg

【食事】
朝:
ごはん極少100kcal
納豆半分50kcal
野菜煮込み120kcal
昼:
オムすび252kcal
カレーチーズおにぎり225kcal
夜:
深谷ねぎ味噌おにぎり201kcal
鮭おにぎり200kcal

【運動】
ジョギング
※詳細は、ジョギング記録
※Nike+(ナイキプラス)で計測
走行距離:10.01km
走行時間:1時間05分30秒
平均ペース:6分33秒/km
消費カロリー:-746kcal
これまでの合計:150.0km

ウォーキング
40分
消費カロリー:-99kcal

6kgダンベル運動
15分
消費カロリー:-100kcal


DEBU NOTE(デブノート) WEB にて、
日々の記録をもとにした「デブが痩せる方程式」の
構造分析や近未来体重予測を公開中!

ペタしてね