デビの2022びわ100 彦根編④~彦根城の外堀沿いは素早く進む | 体重100キロ 歩いた100キロ!

体重100キロ 歩いた100キロ!

これまで運動に全く縁のなかった体重100キロ超のアラフィフのオッサンが、Fitbitと出会ったことで歩き始め、ついには100キロウォーキングに挑戦し、歩き切る冒険譚w

左よ!

幹線道路を横切るための地下道

そこでまごついた動きをしていたら
後ろから明確な答えが返ってきた

ありがたい


地上に上ると
彦根城の堀沿いに出た。


これを進むと、歩道幅が
いきなり狭くなるはず

そう、前回大会の時にも
ここはものすごく印象に残った。

城門近く
土産物屋の近くを抜けると
このとおり極端に狭くなる。

救いなのは

大勢のウォーカーさんも
観光者たちも

その手前で
土産物屋や飲食店に
吸い込まれていく

その様子を見て
心の中でつぶやく

自分が休むなら
もう少し先…かな

  キャッスルビュー


このことについては
公式サイトの完全完歩コースマップ
をお借りしながら
お話しさせてもらいますね。

びわ100のコース(青い線)はこのとおり

彦根城のお堀
に沿って、時計回りに
設定されています。

で、さっきの
歩道が狭い
と言ってたのが


このクランクしているところ。

この辺りがちょうど、多くの観光客が
彦根駅から徒歩等で訪れた場合に
通過するポイントにもなるので
人が集まりやすい場所に
なっています。

だから
小休止するにしても
かなり気を使う場になるかな
て印象です。

それが、青の線をもう少し先に進んで
右に折れ


🟩のマーカー部までくると

歩行しての観光の動線から
少し外れるのか、
人口密度がガクッと減ります。

なのに


歩道空間も広く
なんならベンチも置かれていて
しかも使っている人かなり少なくて

トドメに
天守閣が綺麗に見える

ウォーカー向けに
撮影サービス(写真を後日購入するタイプ)
してくださっていたくらいですからね📸


小休止するなら
こっちの方が圧倒的に
気疲れし過ぎないで済む。

この日も通ってみたら
ベンチはガラガラ

よし、じゃあゆっくりしよか……

いやいや、あらためて
自分の身体各所に問いかけてみると
小休止不要
との回答がきた😅

ならば、そのまま
突き進むか──




(次回に続きます)




今日はいいいろ塗装の日

新しいスマホ、ケータイは

何色を選ぶ?


気にしない(即答)


特に100キロウォークを

やるようになってからは

機能重視

バッテリー重視

そして

堅牢なカバーをつける

から、ボディ色全然気にしないし

カバーで隠れるもんね💦


 

 

エクストリームインパクトフォーム


うむ、いい材質名だ(そこ?😅)




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう