最後はやっぱり母ちゃんに戻る・・・ランチタイム出版記念パーティはこんな格好で | 片付け収納 整理収納 北欧の暮らし インテリアコーディネート 幼小受験お仕度対策 東京 新倉暁子

片付け収納 整理収納 北欧の暮らし インテリアコーディネート 幼小受験お仕度対策 東京 新倉暁子

片付け出来なかった経験から『暮らし』をポジティブに楽しむ!を重視した片付け収納インテリアアドバイザー。自分にとってちょうどよい暮らしにまつわることを書いています。
オンライン北欧ツアー始めました!
北欧取材/暮らしの研究発信、イベント企画、コラムニスト

ママがハッピーなら家族も笑顔なんだ!

片付けられない女が片付け出来るようになって気が付いた☆

ファッションと暮らしの片付けであなたのここちいいを応援する

ライフオーガナイザー中央区、江東区、港区、都内近郊対応 新倉暁子です。

  

当協会吉本とも子理事がインテリアコーディネーターの知識を取り入れた「片づけ図解百科」を出版いたしました。

 

新築、リフォーム、また大きな家具購入を検討されている方にはかなり参考になる本になっております。赤子を抱きながら?!インテリアコーディネーター取得時(私なりにめっちゃ勉強しました・汗)モジュールやこの数字を保育園送迎時にベビーカー押しながらブツブツ言って一生懸命覚えたことを思い出しました(怖)

ご縁があり出版記念パーティへ出席させていただきました。

 

ランチタイムで夏のカジュアルレストランということで少々ラフすぎるかなあと思いましたがこの後の予定を考えるとこんな感じでもいいんじゃないかと。

 

インに着たノースリーブシャツ(PLST)

ロングベスト(ビームス)

パンツ(デプレ)

オープントウシューズ(コールハーン)

バッグ(ローズバッド)

 

 

 

実際のパーティにはパンツをチャコールグレーの光る素材に変更

靴を厚底サンダルへ変更、髪はおろして少しコテで巻き、アクセサリーはボリュームのあるゴールドで。

 

最近購入したこのロングベスト!すごく重宝しています。

難をすべて隠してくれるのです(苦笑)

 

・縦のライン協調

・腰回りカバー

・二の腕から視線を外す

・コーディネートのポイントになる

 

薄手なのでストール感覚で重ね着でも暑くない、ストールよりも腕が通せるのでずり落ちず(笑)自転車でも気にならない。

 

!!!絶対おすすめ!!!

 

なんでもないTシャツやタンクトップが今年風になります。

ファイナルバーゲンで秋色を選べば長く着られるかも。

 

 

 

さてなぜパーティーなのにもう少々ドレスアップが出来なかったのかというと・・・

 

↓↓↓↓これ↓↓↓↓

 

{EE154405-3AAD-40BA-9670-F76585025582}

(撮影:息子、ゲラゲラ笑いながら連写してくれました、全部目をつむっていた・・・)

 

この日は小学校の終了式・・・。どうして男子ってこの日までに少しづつ持ち帰らないのだろう・・。アサガオあるよね(*´Д`)、図書館で辞典並に重い本を2冊も借りてくるのだろう(*´Д`)防災頭巾に、お道具箱に・・・・・手がちぎれそうでした。

 

「ママ~Tっくん手がしびれて動けない・・・ねーママ~」

「ええ?!それこっちのセリフだから」

「ママ~」「だからこっちのセリフ!!!!」

 

まあ少し軽い荷物と交換してあげましたけれどね(惚れた弱み)

 

 

さて夏休み・・どうなることやら。

 

\ゲストスピーカーとしてお話させて頂きます/

コネなし・金なし・パワーブロガーでもない主婦の私が起業し約1年で、 雑誌編集者・放送局等メディア・企業様より声がかかるために 【やったこと・やめたこと】とその効果をざっくばらんにお話しさせていただきます。

終了後、会場撤収の15時まで、参加者との懇親会を行います

【場所】ソーシャル・ビジネス・ラボ(東京都中央区日本橋蛎殻町1-21-6)

【料金】¥3,000円

お申し込み詳細はこちら→★★★

 

 

 

【ご連絡】

7月8月は作業をお受けできる日が少なくなっています。ご都合が合わない場合9月以降になってしまうことをご了承くださいませ。

 

↓片付け作業/クローゼットコンサルティングのお申込みはこちら↓

 

▼クローゼットコンサルティングお申込み&詳細はこちら▼

>>>クローゼットオーガナイズサービス

 (クローゼットコンサルティング/クローゼット片付け作業)

 

・今の現状となりたいご自分についてのお話をお伺いします

・クローゼットを診断させて頂き使いやすい収納をお話します

・要不要の判断をコーディネートアドバイスをしながら進めます

 

▼モノの片付け作業お申込み&詳細はこちら▼

>>>お片付けサービス

 (カウンセリング/片付け作業)

キッチン・リビング・子どものおもちゃ家全体など

 

 

ランキングに参加しております。↓下の画像を↓頑張れ~クリック頂けるとうれしいです




人気ブログランキングへ

にほんブログ村