本当なら今頃… | にこのHappyLife☆

にこのHappyLife☆

普通に、日々の記録です。

本当なら昨日は、ハワイに出発する日でしたえーん

コロナのバカーーー!!!

数日?いや数週間前からワクワクしてさー。
準備大変!なんて言いながら、楽しんじゃったりしてさー。

それなのに…それなのに…えーん

未練タラタラの私達は、YouTubeで人様がワイキキをうろついてる←動画を見たり。

ハワイブログを読み漁ったり。

ハワイの音楽(知らんけど、それっぽいやつ)流しながら休日の朝食食べてみたり。

ハワイで買ったパイナップル型のカットボードにフルーツの盛り合わせして食べたり。

うううえーん

娘は、9ヶ月(2018年9月)の時と1歳半(2019年5月)の時に行きました。
今回で3回目のハワイだったのにえーん

去年の5月は、ハワイ島にやしの木

キングスランドのプールはいつみてもステキすぎるキラキラ



オアフ島へ移動してストリップステーキステーキ

めちゃめちゃおいしかった、アサヒグリルのオックステールスープラブラブ

娘は、ヒルトンのプールがお気に入りで、ずーっと入ってました浮き輪


今頃ハワイで楽しんでいたのにぃ~!!

とりあえず、ヒルトンのポイントは戻ってきたしJALも返金されたから、何も損はないけど、心が…心が痛すぎるえーん

初めて、アイランダーに泊まる予定だったのにー!

コロナがおさまっても年内は、何かと行きづらそうだし、来年の予約に向けてダンナくん動き出しています。

まぁ、よい方向に考えれば、まだ2歳の娘は食べるものなんかもまだ制限があって(我が家なりの)大変かもしれないし、まさか今までのように離乳食食べさせるわけにはいかないしね。
3歳になって色んなものが解禁になれば食事も楽かな?と思ったり。
きっとオムツもとれているだろうから、大量のオムツを持って行ったりせず荷物も少なくなるだろうし、今より理解できて行動もしやすくなるかな?と。

っていっても、まだまだ3歳じゃぁ大変な事だらけだろうけどね。

また次回、楽しい思い出作ろうねハイビスカス

次、ハワイに行ったら、私の中の何かがはじけて、暴走しそうやしの木