Hi,dear.
Thanks for your coming!
 
 
もっとワガママ
叶えたくない??
 
 
〜起業女子さんのための
働き方改革ブログ〜
 
『知識×意識』で
遊びながら人生を変える♡
 
 
起業コンサルタント
みるきー
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは!
 
 
起業コンサルタントの
みるきーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

村上隆さんの『もののけ京都』に

はるばる東京から行ってきましたー!!

 

 

今回はそのレポ写真貼りながら、

旅行のきっかけについて語りますw

 

 

 

 

 

 

 

起業してるほとんどの人が、

 

「理想を叶えたい!」

 

って気持ちが

多かれ少なかれ胸の内にあると思うの。

 

 

(稼ぎたいのは、

使いたい先があるからこそだもんね)

 

 

 

 

 

 

私ももれなくそうです。

 

 

 

だからこそ、

この5〜6年はずっと

ビジネスに打ち込んできました。

 

 

 

 

 

 

 

行きたい場所も

趣味とかやりたいことも

会いたい人も

 

「もっと稼いでから…」

 

「もっと稼いでから…」

 

 


いつだって、

まずお金!!!

 



だって先立つものがなければ、

やりたいことはできない...。



 

 

(よく見えないけど

VUITTONのトランクに乗ってるお花)

 

 

 

 

 

そうして30万円を超えれば、

 

「次は50万円だ!」

 

 

 

50万円を越えれば、

 

「次は100万円だ!」

 

 

 

100万円を越えれば、

 

「次は200万円だ!」

 

 

 

目標金額も志しも欲望も、

どんどん更新されていきました。

 

 

 

 

 

 

 

じゃあどこまでいけば、

自分のやりたいこと=理想に

お金と時間を使い始めるのを

許可できるんだろうか…?

 

 

 

 

 

 

もちろん、

スキンケアもデパコスにするとか、

GUCCIのバッグや服を買うとか、

 

すぐにやれる系のことは

わりと叶えてはきたけど。

 

 

 

 

ビジネスの手を止めてしまうような

大きなもの

(例えば今回みたいな旅行とか)

 

これに関しては、

やってこなかったんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも。

 

 

どこまでいっても私は、

 

「もうこれで充分稼いだ!!!!」

 

「あとは遊ぶだけだ!!!」

 

とはならないなぁって思いました。

 



それくらいビジネスが好きだし、

楽しいから。



 

 

成長意欲があって

向上心の強いタイプの方は、

私と似た感覚があるんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ…!!

 

 

もう今から理想に着手しよう。


稼ぎながら理想を

日常にしていこう。


そんな風に思ったんですよね。

 

 



 

潜在意識を学んでみて、

自分が枯渇してたり我慢してるような

自己犠牲的なあり方のままじゃ、


ひとの豊かさのお手伝いはできないと

気づきました。

 

 






たとえば、

お花を飾ってみるとか

そーゆう小さいことからでもいい。



少しずつできるところから、

理想に見合わないものは手放して

理想を日常に取り入れていく。





 


おうち大好き人間だし、

パッキングめんどくさいから

旅行どころか都内ホカンスも

してこなかったけど...




たまにはホテルもいいなぁ〜


ヨーロッパも行ってみたいなぁ〜


とか。

 


新しいワクワクが芽生えてきてますw






こういうところから

人生は広がってくんだろうな。




今回はそんな『欲』を自分に

叶えさせてあげたことそのものに

めちゃくちゃ満足しました!




 

 

 

 

 

(スカルディスクBLACK)

 

 

 

 

(772772)

 

 

 

 

 

 

単発コンサルでは、

 

「メンターみたいに

稼働しまくるビジネスができなくて…」

 

ってお悩みを

打ち明けてくださる方も多い。

 

 

 

 

 

 

 

私は、

 

メンターの働き方は、

自分の将来の働き方になる

 

と感じてます。

 






労働集約型のメンターは

ダメだよ苦しくなるよってのが

言いたいわけじゃなく。



どう働くかの前に

どう生きたいかを決めるのが

大切という意味で。





だから私は

時間とお金のゆとりを増やせる

『仕組み化』を選びました。



全然その自由を

謳歌しきれてなかったけどw




文章だけで自動でビジネスが回る

というのは、

やっぱ最強だなって思います。

 




 

 

仕組み化に限らずだけど

クライアントさんがいる立場の人こそ、

 

がんばらない!

 

ゆるく楽しむ!

 

もっと遊ぶ!!

 

 生きたいように生きる!

 

 

 


 

 

だって、

コンサルタントががんばって稼いでると、

クライアントさんにも

 

『がんばらなきゃ稼げない』という意識が

良くも悪くもうつるから。

 

 

 

 

私なら、

楽しんでても遊んでても稼げるよと

教えてくれる人についていきたい。



し、

そんな世界線で稼ぎつづけたいなって思う。

 

(実際そう感じたので昨年は、

遊びながら稼ぐがテーマの環境に

投資して参加してました)

 

 

 

 

 

 

 

それにやっぱ、

クライアントさんたちには、

私がやってきたゴリゴリなあり方は

オススメしたくないw

 

 

 

ゆるく楽しく軽やかに稼ぎながら

理想を日常にしてほしいです。

 

 

 

ガッツ!根性!馬力!なやり方で

頭打ちになったからこそ、

私は強くそう思ってます。

 

(この話はまた別記事でしっかり語りたい)

 

 

 

 

 

(ライオンと村上隆)

 

 

 

 

 

 

 

ってのが発端だった今回の京都旅行。

 

 

 

おいしいと噂の

お蕎麦屋さんに行ったり。

 

 

マカロン8個も食べたり←

(この理由はVlogでw)

 

 

 

MacBookは家に置いたまま、

満喫しまくりましたー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの新幹線。

 

 

ワクワクしながら家を出て

『旅の始まり』を感じた早朝の空気感も

すごく楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 (フォションのホテルに泊まりました!)

 

 

 

 

 

 

京都Vlogは絶賛編集中!!

 

 

その前に3月のVlogを

17日の夜にUPするので、

楽しみにしててください^^♡

 


 

 
 
↓↓↓
 






 
 

\5月6月枠受け付け中!/
 









ご質問があれば、
公式LINEにトークください^^





 
 
 
 
起業コンサルタント/マーケター
みるきー

 

 

新潟出身/東京在住
ねこと水色とヴィンテージを
こよなく愛するアラサー女子
 
仕組み化/文章術/成功マインドなど
3つの講座や
ビジネスコミュニティを主催。
 
 
 
ー Milky's Story ー
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 

image

 

 

 

 

 
 
 
 
Mail Magazine
 

自由な働き方スタートセット♡

 

 

\ 𝙿𝚛𝚎𝚜𝚎𝚗𝚝🎁 /

 

①働き方には種類がある!?
私らしい働き方セミナー
 
②3ステップで収入の桁を変える!
実働減らして7桁!最短ルートセミナー
 
③理想を日常にする1st STEP
コンセプト設計ワークシート
 
④サクサクッと埋められる!
ワークシート解説動画
 
⑤さらに追加でプレゼント!
・沼らせるファン化文章セミナー
・お悩み解消!シークレット動画
 
 
↓ ↓
 
  
みるきーのオンライン講座の案内も
メルマガから受け取れます!