はてさて・・・。

 

レーネンさんのスピリチュアルフレーズ集への私なりのコメント。

 

長かった~~~。

 

その間に・・・まさかのレーネンさんの他界。

 

毎日、ツイッターで投稿を読ませてもらって

 

結構励みになっていたのになぁ。

 

確か日本に来られてすぐのこと。

 

日本での最期を望まれたのでしょう。

 

私は、ちょっとモチベーションが下がりながらも

 

なんとか最後まで続けることができました。

 

内容的には、私だけの独り言みたいなものだけど

 

いいね!をくださった方

 

とても嬉しいです。

 

最近、人生ってその時々の自分自身をシェアすることかもしれないと

 

つくづく思います。

 

正しいも間違いも、良いも悪いもない

 

ただ素直に自分が感じること、思うこと、体験などを

 

み~~~んなにシェアする。

 

このおみかん美味しいよって

 

分け合って食べる・・・そんな感じ。

 

子どもが庭から走り込んで来て

 

お母さんの手を引っ張って、庭に連れてって・・・

 

今、咲いたばかりの花を見せて

 

ね!ね!お花が咲いた~!

 

・・・ってそんな感じ。

 

そんな感動、もう忘れちゃった?

 

毎日のルーティーンからたまには離れて・・・

 

いやいや、実はそのルーティーンの中にさえ

 

感動のタネはいくつもいくつもあります。

 

教室で手を挙げて発表するなんて

 

そんな大げさなものじゃないんだから

 

バス停でバスを待ってたらトンボが飛んでる

 

「あら、シオカラ!」って思わず言ったあと

 

隣の人と目と目を合わせてニッコリ!

 

日常の何気ない風景を、何気ない出来事を

 

知らない人とでもいい、

 

連れ合いや子どもとでもいい

 

通りがかりの家のかどで寝転んでいる猫とでもいい

 

分かち合う・・・自分自身をシェアする・・・

 

おりこうさん捨てて、無邪気になりましょう。

 

コロナ禍でお互いをバイキンマン扱いした後だからこそ

 

人と人が打ち解け合う

 

そんな光景をいっぱい見たいよね~~~。

 

 

 

 

 

レーネンさんの本を購入して私と一緒に読みませんか。

「宇宙の法則」スピリチュアルフレーズ集 | ウィリアム・レーネン, 伊藤 仁彦 |本 | 通販 | Amazon

 

そして、もちろんチャッピーちゃんの本も!