【開催報告】手話ができる警察官と交流をしました(2月定例会) | deaf-machiprojectのブログ

deaf-machiprojectのブログ

耳のきこえないママと聞こえるママが集まり、障害の有無に関係無く、共生できる社会を目指そうという思いから出来たプロジェクト。
毎月1回戸塚にある上倉田地域ケアプラザに集まり、お話や企画を実行中。


こんにちは、松本です。


今週は雪が降りましたね。
道路の端っこにはまだ雪が残っている中、2月の定例会を開催することができました。今月は、鶴見警察署北寺尾駐在所の長田さんをお招きして、交流会を行いました。

昨年、長田さんが会長を務められている手話サークル(KPの会)で、きこえないママ×まちプロジェクトの活動について講演に伺いました。今度はきこえないママ×まちプロジェクトにお招きして、是非交流を深められたらと思い、今回企画しました。

 

長田さんには普段の定例会の雰囲気も少し見ていただきたくて、自己紹介とアイスブレイクからスタートしました。今回のアイスブレイクテーマは「私がこだわっていること」。

 

長田さんはのこだわりは「駐在所で育った子どもたちが今後どんな成長をたどるかを研究すること」だそうです。長田さんはとても気さくで話しかけやすい方ですが、楽しそうで面白いこだわりにより親近感がわいたのではないでしょうか。

 

自己紹介の後、長田さんをより知っていくために、以前に「警察密着24時」で取り上げられたときの動画を視聴しました。かっこいい長田さんの姿に参加者の皆さんは動画に見入っていましたが、「手話との出会いはいつなんだろう?」という疑問がふつふつと湧いていました。

 

長田さんは、10年前に駐在所勤務に異動した時に、担当している地域に住むきこえないご夫婦との出会いがきっかけだったそうです。当時は手話ができなかったので筆談で対応したものの、書いた内容の1/2程度しか伝わらず、「手話ができたらいいよね」と言われたそうです。その後、警察署内で手話講習会があることを知り、学び始め、手話の魅力にひかれて6年前から本格的に学び始めたとのことでした。


「手話はもちろん、きこえない人の文化や背景を知ることができたので、もし今筆談で対応した場合は当時よりも伝わりやすい書き方ができると思う」と長田氏。当時は、伝えたい内容を一気に、話し言葉でかつ専門用語を並べて書き連ねた長文を書いていたことを振り返りながら話してくださいました。

※聴者同士でも話しながら、相手の反応を見ながら通じていないと思えば言い直したり、お互いに質問を挟んだりしながら、話を進めていきますね。

 

そんな長田さんの経験を伺いつつ、

・交通ルールの疑問(自転車に違反はあるの?など)

・警察署/交番/駐在所の違い
・県内にある駐在所の数
・駐在所勤務の実情や様子
・緊急出勤時とパトロール中のランプの違いがあるのは本当?
⇒ライトが4つ光っている時は、『緊急走行中』(サイレンが吹鳴)、ライトが2つ光っている時は『パトロール中』(サイレンは鳴っていない)

・交番に警察官がいなかったら、どうやって連絡を取ればいい?

・きこえない人は警察官になれるの?

など、色々な質問にご回答くださいました。
 

他には、神奈川県内の女性の白バイ隊の人数を知りたい!という質問にもサクッとお答えくださいました。

 

また、緊急時で交番に警察官がいない場合は、近くの聴者に電話対応をお願いすることになることが実情という中で、「110番アプリ」の存在を教えてくださいました。通報したエリアの管轄の都道府県警に繋がるそうです。

 

「手話ができる警察官は県内にどれくらいいますか?」という質問に「そもそも『手話ができる』という基準はどこまでを指すのか知りたい」と回答された長田さん。長田さんのこれまでのご経験談や事例も伺いつつ、参加者全員で『どのくらい手話ができていたらいいのか』を考える時間にもなりました。

 



最後にわたしたちからは警察官や警察署に対する要望をいくつかお伝えし、長田さんからは今後の目標(夢)をお伺いしました。長田さんの目標(夢)は、きこえない人たちがより過ごしやすくなるための環境づくりの1歩だと思います。きこえない人たちのために必死で1つ1つ課題をクリアしながら取り組んでいこうとしてくださっている警察官がいらっしゃることは本当に嬉しいことです。

今回は季節柄、お子さんの体調不良等で申し込みをキャンセルされた方も数名いらっしゃったので、第2弾を計画して長田さんや他にも手話ができる警察官をお招きして交流を深めたいと思っています。
 

※2/15追記※

当日の様子を鶴見警察署の公式Xでもご紹介頂きました!

 

■次回のお知らせ
日時:2024年3月8日(金)10:00~11:40

内容:決まり次第お知らせします
申込先はこちら

 

 

↓きこえないママ×まちプロジェクトの定例会に参加をご検討くださっている方、活動情報が欲しい方は、ぜひ公式LINEにご登録下さい♪

なお、定例会に参加してくださる方は、公式LINEに登録していただけると、緊急の連絡の際にも連絡が取りやすくなります。
ご登録にご協力をよろしくお願いいたします。
 
友だち追加