さすがに、途中でスリープはしなかったけど― | DEADMAN'S ALIVE

DEADMAN'S ALIVE

生きるために、必死です。

 

 

 

マイク・フラナガン監督の『 ドクター・スリープ 』を鑑賞。

 

 

『 シャイニング 』の続編というと、否が応にも期待しちゃいますが…。

 

 

あまりにも、キューブリック版『 シャイニング 』とテイストが違い、全く別物のように思いました。

 

 

 

『 ドクター・スリープ 』の主な構図は、〔 シャイニングを持つ者 〕と〔 シャイニングを喰らう者 〕のバトル。

 

 

〔 エスパーもの 〕と〔 ヴァンパイアもの 〕を足して、ホラーにした感じ。

 

 

 

単体で見ると悪くないと思いますが、キューブリック版『 シャイニング 』の続編と捉えると、味が薄い。(笑)

 

 

『 シャイニング 』・『 ドクター・スリープ 』共に原作を読んでないんですが、こんなもんなんでしょうかね~。