イベントバナー


 

 

 

 



イベントバナー


 

 

 


スター チェックしてみてねスター











親離れさみしーな。


コロナ禍前までは、お祭りといえば

親子で参加してましたニコニコ


子ども会のゲームとか、

親子で参加する抽選会。


飲食店も賑わってて、

たくさん買って会場で食べたり、

お持ち帰りしたり。



3年ぶりに、開催された地区祭り。


残念ながら飲食はなし!!


息子は、興味ないって。


子供会のゲームコーナーは、

小学校低学年〜その下の世代の子たち向け。


ま、中学生男子だもん。


そもそも行くわけないよね口笛





仕方なく抽選会には私だけ参加ハートブレイク


ママ友が下の子を連れて参加してたので

そこに一緒にいましたおねがい


100人以上が参加する抽選会。


早々に私の番号が呼ばれたびっくり


バームクーヘンGETチョキ


周りの知り合いも誰も当たってなく。

私以外は参加賞をもらってました。


まさかの。


キハチのバームクーヘン


変わらんやん笑い泣き笑い泣き笑い泣き

むしろ、キハチのほうがいいやん笑い泣き



下の子たちがゲームに行くというので、

私もママ友たちと移動ニコニコ



大人の射撃もありました。


ノリでやることに口笛



「大人の特賞まだ誰も出てませーん!!


と言われて、張り切った結果チュー


コルクが一直線にとんでいき、

特賞のボトルが倒れました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


参加費100円で、

特賞の商品券500円
景品の釜飯の素2つ
参加賞のアメ

ホクホク顔で帰路につきました指差し


中学校の情報とかも
ママ友や、知らない先輩ママさんから
いろいろ聞けたので、
やっぱり外に出て人とふれあう時間って
大切なんだなーと思いましたニコニコ

ランチの約束たくさんしたけど‥

どうか‥

社交辞令でありますように指差し


ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート





時代はついにここまで来た。

AmebaNews記事レビュー

 



サムネイル

いいね飛び出すハートコメント飛び出すハートフォロー飛び出すハート

ありがとうございますおねがい

 

リブログラブラブリンクラブラブ

大歓迎ですおねがい