肩こりの方程式

 

頭痛の方程式は そこに 問題をあてはめれば 簡単に解けていきます。

腰痛はすこしだけ複雑です

 

といっても 簡単な応用問題なので

 

肩こりの方程式が理解できていれば それほど難しいことではありません。


痛む筋肉の反対側の 屈筋は何? ということです

その屈筋をゆるめるそれだけのことです。


シェー体操は  ただいろいろとやっている訳じゃない

 

リンパケアの方程式 筋肉をゆるめる 方程式にあてはめてやってみる

 

屈筋は支持筋であるという 方程式にあてはめてみる

 

 

顎から足を 繋げて 大腰筋をゆるめていく

 

そして 腰痛が無くなっていく 身体が楽になっていく
 

 

二分脊椎で ぎっくり腰で 激痛で 苦しんでいた 自分が

 

腰痛と無縁になるだけでなく

 

70kgまでの人なら軽々とお姫様抱っこができる




写真は

http://ameblo.jp/phototsuruoka/entry-12054593932.html

より 転用


 

腰痛で自分の子供ですら 抱き上げることができなかった私が

中年になって 筋トレなどしないで 軽々と 男性を抱きかかえる
 

 

私は 二分脊椎という 奇形があり それが治ったわけじゃありません

 

方程式にあてはめる 方程式を解く ただそれだけのことです。
 

数学にエビデンスはありません。

 

数式があって それが解けるかどうか

 

また物理でも 仮説に基づき 再現ができれば エビデンスなのです。

 

医学のエビデンスも 集めて あつめてとるだけなんだけどね〜

協力してくれる 機関があれば 簡単にエビデンスはとれる

 

ただそれを学会に発表して それが認められるのは

時代が変わらないと難しいかと思うのね

 

 

歯科では明らかに効果のある3mixによる虫歯治療 抗カビ剤による歯周病治療

 

は学会では全く認められてはいません。

私は 抗カビ剤を歯周病治療に使う必要はないし 問題があると思うけど

 

効果があるかないかといえば 明らかに効果があるんです。


歯科界に30年もいますが なかなか学会というのは 

 

お堅いところで 開かればはいない 

 

医学界も 歯学界も 大きな資本 力に 支配されています。


それだし 頭がガチガチで エビデンス エビデンスっていっている

 

人が嫌いなのね!



ところが 数学者や 物理学者は好きなのね〜

 

特に海外のね〜 そういった人たちの協力を得られるのであれば

 

すぐにリンパケアの発展するのだけどね〜

 

 

 

 




  

 

 

 

 

 

 

 

 

さとう式は全国で 無料セミナーを行っています。

 

 

正しい輪ゴムのつけ方について 知りたい人はこちら!

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTxtrie

 

 

さとう式は全国で 無料セミナーを行っています。

 

さとう式リンパケアの無料セミナー

 


全国のMRTマスター セルフケアマスターのセミナー


さとうせいじの講習会はこちら!

 

さとう式動画メルマガ配信

https://39auto.biz/medicasato/touroku/scenario63.htm

さとう式リンパケアメルマガ
https://39auto.biz/medicasato/touroku/scenario2.htm

 

新しい メルマガです 筋肉をゆるめるメルマガ

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTuqdAe