タイのカレーラーメンが旨しw @「カオソーイ」 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

バンコクの・・・

 

少し遅めに起床・・・

BTS(バンコク高架鉄道システム)に乗り

ナナ駅からプロンポン駅まで来ました。

 

僅か2駅です

 

 

駅下のレストラン?へやってきた

 

 

4年前迄はこのスクムヴィット通りの一本

中へ入ったわかり辛い場所にありましたが

コロナ渦以降は・・・店舗を思い切って

大通りに移した模様・・・

 

 

この数件隣に・・・

何度も行った「大上海(グレート上海)」があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この店は何を食べても美味しそうですが

だらおは『カオソーイ』一択w

 

 

 

 

ライムもホームデーン(紫玉葱)、高菜は

最初から入っています

 

 

 

 

ここの麺は平麺

センミー(細麺)センレック(中麺)

センヤイ(太麺)とは違います

 

 

 

鶏肉はほろほろと崩れます

 

ここの『カオソーイ』は好きですね~~~!

本当に久しぶりです

コロナ渦で生き残ってくれて嬉しいですよ

 

 

 

 

 

 

なんと言ってもこのスープ

カレーとココナッツの香りの絶妙なバランスラブラブ

 

 

 

 

明日の朝、バンコクを離れますので

今回はこのカオソーイ、最後です

 

 

 

 

美味しかったよw

 

 

 

 

 

 

BTSに乗るまでもなく

徒歩で1駅戻ります

 

 

『アソーク』

 

商業施設『ターミナル21』に来ました

6Fのフードコートで100%シェイクを飲みますよ

 

ベリーのシェイクとマンゴーシェイクです

 

 

 

 

 

100%なので美味しいです

1杯30バーツ(120円)

 

 

 

 

 

 

アソーク駅からナナ駅方面の夕日です

夕方ですが気温は27度ほどでしょうか?

タイにしては湿気もなく涼しいです

 

 

スクムヴィット通りは相変わらず渋滞です

 

 

 

 

 

バンコクの喧噪を眺めながら過ごしますが・・・

 

 

 

 

 

 

サザンオールスターズ

 

 

 

 

 

 

だらおは・・・

バンコクの喧噪より・・・

 

 

LAOSのルアンパバーンの夕暮れが

好きなんざんす・・・

 

 

 

 

 

 

 

戻りたい・・・