最近は・・・
『インフルエンザ』『コロナ』『マイコプラズマ』
の3種が猛威を振るっているそうです
相変わらずマスクを外せない日々を
送る老人だらおですが・・・
さて・・・
バンコクやPattayaで食べるタイ料理に
比べると、なんちゃって(~_~;)に見える
沖縄のタイ料理・・・
いやいや、沖縄にも意外とタイ人は多くてね
美味しいタイ飯が食えるのよ
宜野湾市の『ハッピーモア市場』
近くのタイ料理屋さんの『ベンシャロン』
ここが市場へ卸しているの
勿論、タイ人が作る料理でね
『パッタイ』『ガパゥ』のお弁当
タイ米を使うからおお香り・・・
ジャスミンライスを使うのかね???
自宅へと持ち帰りビアチャーンと
合わせたい・・・
しかし・・・(~_~;)
『晴れ風』に
しときますとも・・・
『ラブイズオーバー』
麦芽と言えば・・・
今日の一杯・・・ウィスキーを
何度も登場のウィスキー
『モンキーショルダー』
これはマジで旨いw
お値段は最近値上がりして税込み
4000円弱
来年1月からまたまた値上げ
だそうです
これは5本ほど買い置きしたい代物
買えないけれど(~_~;)
モルト(大麦麦芽)のみを使用した
『ブレンデッドモルトウィスキー』
シングルモルト・・・
『単一蒸留所のみのモルトウィスキー』
ブレンデッドモルトウィスキー・・・
『複数の蒸留所のモルトウィスキー使用』
『モンキーショルダー』
大麦麦芽を発芽させる際、大麦を
フロアにまいて
水分をかけ混ぜる行程を行う
大変な作業の為、疲れて
まるで肩に猿が乗っているようだ・・・
それ程重労働なことから名前が付いた
そしてボトルショルダーには・・・
3匹の猿
東照宮の猿ではないですよ・・・
(*´∀`*)
これがまた旨いw
3000円台で買えるモルトウィスキー
とは思えない一品・・・
好きだなぁ・・・
好きすぎて・・・ミラーレスで
撮りました
そして・・・
何故か???
『シングルモルト 富士』の
肩にも・・・(~_~;)
3匹の猿・・・
マジか???
KIRINはフロアモルトしてないけど(~_~;)
モンキーショルダーが空になったので・・・
この3匹の猿を取り・・・
遊びで・・・富士に付けてみました
他にも付けてみようかしらん・・・?
春夏秋冬