バンコク!バンコク!!! アヒルを食べる・・・ | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

 

バンコクに戻りました

 

 

スクムヴィットsoi7のホテルへチェックイン

寝るだけです

 

 

 

近くのスクムヴィット通り沿いの

『ナナ シーフード』へやってきた

 

 

ビアシンを呑み・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LAOSでは野菜を食べていない・・・

空心菜は食べたけどね

 

 

野菜食べません・・・

 

 

 

 

 

『パッカナー』(カナーオイスター炒め)

 

タイのカナーという野菜は

『カイラン菜』というらしい

 

 

『ケール (คะน้าใบหยัก, Kale)』

ケールは日本にもあるよね

 

 

 

 

 

少し苦みもあるけれど

野菜を食べてる感が強くて好きな野菜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ビアチャーン』を呑む

 

 

 

 

 

 

 

『アヒル』

皮が無いのでジューシーさに欠けるけれど

十分に美味しいアヒル肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足りなくて・・・

帰りには炒飯(カオパッ)をホテルにて

食しウィスキーを呑んで寝ることにします

 

 

 

 

 

 

 

 

LAOSはよかったなぁ・・・