LAOS珈琲とナポリピザの幸せな時間・・・ | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

LAOS最後の日の朝・・・

 

『カオチー』がめちゃ美味しかったw

 

珈琲はこの店にはないという

 

 

 

メコン川へとやって来ました

 

 

洒落たCafeがあります

 

 

 

 

 

やはり・・・

 

朝の一杯の珈琲は癒やしをくれる

 

 

 

 

彼女達が入れてくれた・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲストハウスの部屋へ戻りチェックアウト

取りあえず綺麗にして出ますよ

(飛ぶ鳥跡を濁さず・・・)

 

 

 

お世話になりました・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

荷物を預けてから・・・

徒歩でレストランへ向かいます

 

 

 

 

 

『POPOLO』

 

 

 

 

 

『POPOLO』の上にはニョニョの文字

これもラオ語で『ぽぽろ』と書いています

 

タイ文字を丸くした感じです

 

 

 

 

 

決して安くないですが・・・

 

『マルゲリータ』は150000キープ

円にして1050円

 

 

 

 

この『ターコイズブルー』がいい感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼しいです

 

最後は・・・今回初の『ビアラオ生』

 

 

 

 

旨いですw

 

スタッフもいい感じの対応してくれます

 

 

 

 

 

 

旨いw

 

 

 

 

 

 

 

 

『マルゲリータ』

 

トマト、モッツアレラチーズ、バジル・・・

 

 

 

 

めちゃデカいw

 

 

 

 

 

一人では無理な量ですが・・・

ミミの部分は少し残して食べ続けます

 

 

 

 

 

スタッフが写真を撮ってくれました

 

大きいでしょ???

 

 

 

 

このイタリアンの前に止まっていた

『トゥクトゥク』の方と交渉して・・・

 

空港まで行って貰う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・・

帰りたくないけれど(~_~;)

仕方ない・・・

 

バンコクへと帰ります・・・

 

 





次回は全日程をLAOSで過ごしたい・・・