先月引っ越ししただらお
部屋の掃除をしながらいらない物が出てくる
粗大ゴミは高く付くので、焼却場に持ち込む事に
そして、その焼却場近くにある
『ぬーじボンボンZ』
カレーが旨い
しかし・・・
最近はスタイルが変ったのか???
とんかつは?1枚?2枚?ですか?
と、聞かれます
しらんから2枚おくんなまし・・・
というと・・・
出てきたのは・・・まるで
『ゴーゴーカレー』の様なカレーだ
そして、これが1000円(~_~;)
初めてでは無いのですよね
もう『ぬーじボンボン』には20回は通ってる
移転してからもコロナ前は通ってた
久しぶりの(~_~;)
この量は・・・ヤバい(~_~;)
ミヤさんは・・・
混ぜ麺?
冷やしなんちゃら麺をorderする
このなんちゃら麺よりだらおの食べた
カツカレーの方が安いのだ(~_~;)
最後に『ソフトクリーム』まで出る・・・
ここは焼却炉の熱を使いスパも併設してる
らしい・・・
そこへ来る老人達(だらおも含め)
そんな老人にはこの量は・・・多い
しかし・・・
お得感はあるカツカレー
暇な方は是非・・・(~_~;)
だらおは・・・1年に1回でいいかな???
さてさて・・・
今日の一杯は・・・
『イーガンス』
(セブンイレブンでしか売っていません)
最近はバスカーやジェムソン、ブッシュミルズが
有名な『アイリッシュ ウィスキー』なんざんす
これがまたすっきりクリーミーな
ハイボールw
これをぐびっ!と飲み干して・・・
さて・・・
『Dewar’s8年 ポルトガルスムース』
デュワーズのユニークカスクシリーズの
ポルトガルのポートワイン樽を使いフィニッシュ
ほんのりワインの酸味と甘みが強い一品・・・
そして・・・
9月1日から6500円→8500円へ値上がった
『KIRIN シングルモルト 富士』
『バーボン樽+ビール樽+ワイン樽』
流石にKIRIN
日本では珍しく、ひとつの御殿場蒸留所で全てを作る
『モルト』『グレーン』『ブレンデッド』
瓶の下には・・・『富士山』
お酒の好みは人それぞれ・・・
余市がいい人もいれば
富士が好きな方もいらっしゃる
それで・・・
いいじゃ~ないですか・・・