朝、目覚めると・・・
無職のだらおは皿洗い、洗濯から一日が始まる
そりゃ~そうだよね(~_~;)
無職だもの・・・
ご飯だけは作れない・・・
それはミヤさんがこなしてくれる
今日の朝ご飯は・・・
『Nuchibuta』のボンレスハムを使う
サンドイッチだ・・・
美味しいw
そして・・・
だらお『LOUIS VUITTON』を買う・・・
沖縄にある
『DFS(デューティフリーショップ)』
LOUIS VUITTONへと向かいます
普通の財布でも・・・20万は下らない
そんなブランド、それも110円→160円まで
一時的にはなった円安時
2年前は20万だったものが
今では30万に(~_~;)
そんな時期に贅沢なだらお(~_~;)
まぁ・・・普段のご褒美ね
綺麗な紙袋だこと・・・
その中にはもう一つの袋が出てきた・・・
それでは・・・
オーーーープン
あれ???
普通の『モノグラム』やし(~_~;)
普通じゃん(~_~;)
実はこれ、25年前に従兄弟にお願いして
ハワイ旅の際に買って来て貰った
『モノグラム』
なのですよ
当時、このバッグが12万円だったと思います
あれから25年が経ちます
買って来てくれた彼女も忘れてる
らしい
良く使ったものですよね
引っ越しの際、バッグの肩掛け紐がブチッ
っと切れた(~_~;)
DFSのLOUIS VUITTONで直して
おくんなまし
と・・・
お願いしたら・・・
こんなに長い間使用してくれてありがとう
ございます
是非、修理させて戴きます
という返事を貰う
それがまた素敵な女性でさ
還暦男も惚れてしまいそうな
美女なんですよね
そして・・・
1ヶ月が過ぎ、先日その美女から
電話が来た・・・
『あ、あ、あ、ども(~_~;)』
どもるだらお
本来の自分を取り戻す余地もなく
後日伺うことに・・・
こんなに色あせて仕舞ったのね
25年だもの・・・
今はこのデザインは無く、貴重だから
長く使って欲しいと言われました
今なら20万越えのこのバッグ・・・
『基地鑑定局』に持ち込む方々は多かれど
だらおは・・・
使いますとも・・・
だから・・・
ブランド物はいいんですよね
いつまでも・・・
修理しながら使うと決心しただらおです
因みに、修理費用ですか???
(~_~;)
ブランドではないのなら・・・
バッグ一個は買える???かと思いますが
物は大切に25年来ましたから
50年持つまで頑張るとしましょうかね???
えっ???(~_~;)
生きてませんがな・・・
さて、ライカムAEONに行きました
AEON独占の
『ジェムソン コールドブリュー』
ウィスキーと珈琲を混ぜたウィスキーです
流石、アイルランドのお酒の『ジェムソン』
沖縄のステーキハウスに行くと良くある
『アイリッシュ珈琲』
これは濃いめの珈琲を入れてそこへ
アイリッシュウィスキーを入れる
その上にホイップした生クリームを乗せる
美味しいアイリッシュ珈琲です
流石のアイリッシュ珈琲のジェムソン
ライカムでは出ると直ぐに無くなる一品
1本Get
後日、ロックに生クリームを垂らして
飲んでみたいと思います