豚骨ラーメンと半チャーハン・・・そして・・・『アイリッシュウィスキー』 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

 

豚骨ラーメンは滅多に食べない

 

ラーメンは北海道味噌か?

東京醤油の頻度が高いからだ

 

 

 

 

でもね、たま~~~に食べたい

 

『豚骨ラーメン』

 

 

 

今回は初のトライになります

南風原町の

 

 

『鶴亀堂』

 

 

 

豚骨ラーメンはスープが濃厚

 

チャーシューは柔らかく脂ぎっしゅ

choiceで脂少なめのスープをorder

していましたからね

 

 

 

 

 

とろ~~~っ!!としたスープ

 

 

 

 

 

 

細麺は・・・バリカタをorderする方も多い

ゆで時間はバリカタで5秒無いという

ほぼ生やし(~_~;)

 

だらおは硬めでお願いする

食べる時には普通になるからね

 

 

 

 

 

紅ショウガを乗せて・・・

 

 

前に・・・

 

豊見城の豚骨ラーメン『豚骨ラーメン まる・安』

の豚骨ラーメンを食べた

 

またそれとは別物で

2ヶ所とも美味しい豚骨にチャーハンラブ

 

 

 

 

 

 

チャーハンも濃厚・・・スプーンフォーク

 

意外にチャーシューも多い骨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはリピありの豚骨ラーメンでありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて・・・

 

『アイリッシュウィスキー バスカー』

 

 

5月に勢揃いした『バスカー』

 

 

左から・・・

 

 

1 グレー スモールバッジ

     シングルポットスティル(6500円)

 

2 赤 グレーン(3500円)

 

3 グレー シングルポットスティル(3500円)

 

4 ブルー シングルモルト(3300円)

 

5.緑 ブレンディッド(2400円)

 

 

 

バスカーはこの5種類で勢揃い・・・

 

 

一番左のボトルが一番高い・・・

 

小さな蒸留器で蒸留されてるから数が

少ない

 

バスカーはがどこでも売っている

ので有名で人気商品

 

 

しかし・・・

その他は品薄で滅多に入る事がない(沖縄)

 

5月に揃いましたが

 

 

 

 

今回、まさかのリニューアル

 

一番左のボトルに統一されるらしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、たまたまバスカーのNewキラキラ

見つけて購入してきた

 

 

一番左・・・バスカー旧型シングルモルト

 

左から2番目、・・・シングルモルト

 

 

 

3本目、4本目の

新グレーン、旧グレーン

 

デザインと共に味も進化したらしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいバスカーは

 

スモールバッジと同じコルクに

なった

 

そして値段も上がった(;´∀`) 

 

 

 

 

楽しみですが・・・

 

暫く眺めて・・・

 

今週末から

 

飲み比べしてみましょうかね???ドキドキ