お勧めっ! Pattayaの穴場レストランへGo! | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

Pattayaの夕暮れ時・・・

 

 

サードロードとセンタン(セントラルロード)が

交わる場所にあるレストランへ向かいます

 

 

待ち合わせに合わせて・・・

 

 

ソイブアカオからチャルンプラキアット19を通ります

 

 

 

このソイ(路地)ですダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

懐かしい・・・

 

ピーコさんが1年間住んでいたアパートの

 

お隣には

 

 

 

 

 

 

だらおがよくステイしていた

「スリープウィズミー ホテル」

 

 

 

 

 

 

そして、その際に良く利用していた屋台は

元気に営業していました音譜音譜音譜

 

 

 

以前は夜の蝶々達が仕事を終えて、この店へ

立ち寄りテイクアウトする

 

そんな店でね

 

 

 

 

PM10:00頃からオープンし、AM7:00頃まで

開いている店でしたが

 

夕方にオープンしておりました

 

 

 

 

 

 

さて、待ち合わせの場所へ・・・

 

 

 

(Larb Ubon Tam Tray, Mae Phit, Mae Phon)

 

ลาบอุบลตำถาด แม่พิศ แม่พร

 

 

 

ここでPattayaで有名なyoutuberと会食です

 

 

 

 

 

 

店名に付く「ウボン」は恐らく

ウボンラチャターニ県の方のイサーン料理と思われます

 

 

 

 

 

「ポテトフライのソムタム」

 

沢山の唐辛子

 

 

 

 

「ラープムー」

 

 

 

 

 

炭火で丁寧に焼くジューシーな

「コームーヤーン」

 

少し辛めの「ナムヂム」に付けて戴きます

 

 

 

 

 

「ムークロップ パッカナー」

 

(カリカリ豚のカナー炒め)

 

カナーという少し苦めの野菜の炒め物です

茎は固く、ブロッコリーの茎のよう

 

 

 

 

珍しいコーンのソムタム

 

 

 

ここの炒飯(カオパッ)は必ず食べて欲しいとの事

大きなエビが沢山入ります

 

 

 

コームーヤーンを再び・・・

 

 

 

 

「パックブンファイデーン(空心菜炒め)」

は間違いない美味しさラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

これ以外にも・・・

 

ブロ友、おみちさんに教えて貰ったこの店のスープ

 

「ゲーンパー」

 

 

が美味しかったのですが画は(; ;)ホロホロなく

 

 

 

 

 

 

 

楽しい食事が終わり、日本人の経営するBarへ向かいます

 

 

隣に寄ってきたベルギー人の彼・・・

だらおと呑みたいのか?と思いきや???

 

 

 

 

 

 

目的は・・・

 

この子だったようで(~_~;)

ずっとだらおの前で一緒に呑んでたので

移動してきたらしく笑い泣き

 

 

 

勿論、席を譲りましたとも・・・

 

だらおは日本人オーナーと色々とPattayaの話

店のオープンの話・・・

 

でした(~_~;)

 

 

 

帰りに(~_~;)

パスタ食べてるし(~_~;)

 

 

 

量が多すぎて半分以上を持ち帰りました

 

 

 

 

 

 

そんな一日を過ごしていました