早めのランチ「カオソーイ」を食べに来ました
ソイブアカオからソイレンキーへ入り3rdロード近くに
あるレストラン?食堂です
「カオソーイ チェンマイ」
日本語メニューがあるだけあって日本人率80%
だらおは・・・
「カオソーイ ピセー」(大盛り)90バーツ
(円換算370円)
揚げた麺に黄色い卵平麺
ほろほろの柔らかい鶏肉が2コ(普通は1コ)
ココナッツの香り
スープは温めで後から辛さが追っかけてきます
大盛り(ピセー)はマジで量が多いです
普通のサイズと20バーツ、80円しか変わらないの
美味しい「カオソーイ」を食べてから
ツーリングします
パタヤビーチから山を越えて
ジョムティエンへ!やってきました
牛乳入りの「マンゴースムージー」でのんびりとします
いつもの風景・・・
この椅子に寝そべると100バーツ(400円)は
最低でも取られますので、カフェで過ごします
バイクでパタヤに戻り・・・
いつもの「トライアングルバー」でビアタイム
近くに出来た新たなスポット
「フードガーデン」
7,8年前に出来た「ツリータウンパタヤ」のように
人影も無く、大丈夫なのか???と思わせる
今のツリータウンは人気ですが・・・
このパンダのお店には誰もいない・・・(~_~;)
今夜はのんびりと・・・
首折れアジをホテルの部屋で食べながら
部屋で過ごします
このソーセージは「サイクローク チェンマイ」
食べ終わり首を戻してあげました
他には・・・
「豚の炭火焼き」
凄い量です
AM2:00を回るも・・・
もう少しだけ呑んで過ごします
翌日が怖い・・・(~_~;)