信州紀行~!山梨から信州へ・・・「ローメン」Vol.4 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

 

上京して4日目・・・

 

 

 

9月12日(火)

 

 

 

朝の6時に目が覚めた。

 

長距離トラックの運ちゃんがエンジンつけて

休んでる

 

 

まぁ、いいさ・・・

だらおの方がよそ者なんだから・・・

 

 

朝、冷んやりとした空気・・・

沖縄から来ただらおには・・・この冷気と風景が堪らない

 

 

 

 

 

「道の駅 つる」

 

 

 

 

 

今回の相棒・・・

 

「ダイハツ ムーブ」

 

これからラブラブ宜しくねビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークキスマークキスマークキスマークキスマークキスマーク

 

 

 

 

 

 

早朝の山道は気持ちいい

 

ミヤさんの実家、南足柄郡に似てる風景・・・

 

 

 

 

 

 

出発しました・・・リムジン前リムジン前リムジン前リムジン前リムジン前リムジン前リムジン前リムジン前

 

 

 

 

 

甲府市の山の上に来ました

 

 

 

 

「風林火山」

 

 

 

もしや???

 

甲斐の国、甲州の「武田信玄公」のお墓に来ました

 

 

普通の果物農家のあるような南斜面に立つお墓

 

 

 

 

 

 

 

「どうする???家康???」

 

 

に出てくるイケメン「阿部寛」さんラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

若い頃に信玄にれた家康・・・ショボーンショボーンショボーン

 

 

 

病死で亡くならなければ・・・

もしや???

 

 

 

 

天下を統一していたのは???

「信玄」???

 

 

旅は・・・

色々と考えられますね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「武田信玄公墓」

 

 

2年前の日本一周旅の際に行った山形は米沢の「上杉神社」に

続く、信玄のお墓と神社

 

 

 

 

 

 

 

ここは・・・山梨県にある「甲斐善光寺」

 

 

昨年も・・・

日本半周旅の際に来たかった。・。。。

大雨で回避・・・(; ;)ホロホロ

 

 

 

 

 

「武田信玄公」

 

 

 

 

 

行きの・・・

山梨、甲斐国旅は・・・

 

 

これで流します・・・

山梨の方、すみませんですが・・・

また、いつか?戻ってきますからね

 

 

 

 

 

山道を走り・・・

 

 

 

長野県に入りましたリムジン前リムジン前リムジン前リムジン前リムジン前リムジン前リムジン前

 

 

 

 

茅野市から伊那へ向かいます

 

昨年の春にも、スーパーカブで日本半周旅の行きでこの辺りを

通過しましたが、大雨に見舞われる

 

車はいいよね、バイクは地獄に近い辛い思いをしました

(; ;)ホロホロ

 

 

 

しかし・・・

車で来た今回は。。。

 

いい天気で熱波の日々・・・(~_~;)(~_~)

 

 

 

高遠の町・・・

ここは・・・旧中山道の宿場町???

 

 

 

 

いい街並みに癒やされて・・・

 

 

 

 

長野のこの辺り、伊那の名物「ローメン」を食べに来た

 

 

 

 

 

「萬珍彩園」

 

 

 

沖縄のだらおには・・・わかるはずもなく・・・

 

 

この中華料理店

 

 

「ローメン」の発祥の地だそうです

 

 

 

 

 

 

中華の「チャーローメン」が・・・

 

「ローメン」になったという

 

 

内容は・・・

 

茹でたキャベツに羊肉を甘辛醤油にラーメンの

麺を添えた優しい味

 

好みで味付けをおこなう

 

 

 

 

スープには甘めの出汁が染みこむ・・・

 

だらお的には好きか???嫌いか???

 

と、言われれば。・。。好みではないかな???

 

羊のいい香り、でも甘めのスープに白菜沢山・・・

 

 

 

 

 

「ローメン」食べてから・・・

 

 

「とんかつ定食」で食べたい!「ソースかつ丼」

食べたかった(~_~;)

 

 

 

 

 

 

「信州 里の 菓工房」

 

 

 

栗の季節・・・!!!!!!ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

 

450円 美味しい・・・キスマーク

 

 

 

 

信州リンゴ・・・

 

沖縄とは全く違う

 

 

風景です