信州紀行!!! 小田原ー羽田ー都留 Vol.3 | だらおの放牧日記 2nd

だらおの放牧日記 2nd

気が付いたら週末アジアの片隅でのんびり暮らす生活を送っていた。 20年以上経っても東南アジアに恋をし、より嵌り素晴しい人生を歩んでいる・・・ そろそろセミリタイアを見据え第二の住家を求めて旅を続けている・・・

 

 

小田原最終日・・・

 

 

 

義母とミヤさんと3人で近くにある蕎麦屋

 

 

「手打ち蕎麦 

あしがら翁」

 

 

へ向かいます

 

 

 

 

 

 

 

ここは南足柄郡開成町にある名店なのである

 

 

だらおは・・・「あられせいろ」を・・・

 

これは由比漁港の「桜エビ」

を使うかき揚げが入る



新そばの美味しい季節・・・

 

 

これからの信州紀行で何度も何度も

登場することになる

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤさんは「ざる&がんもセット」

大きながんもだこと・・・

味が染みてて美味しいキスマークキスマークキスマークキスマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

義母さんは・・・「おろし(辛み大根)」

 

 

 

美味しい蕎麦を食べてから、義母さんと別れて

羽田空港へ向かいます

 

 

そして、ミヤさんは沖縄へと帰っていきました

 

だらおはと言うと・・・目目目

 

 

 

 

 

羽田空港でレンタカー(軽自動車)を借りて・・・

信州へ向けて出発します・・・

 

4月に1週間、レンタカーを借りて

北海道を旅した様に


再び、信州へ向けて進む事にします

 

 

 

 

 

 

一気に山梨県は都留市

の「道の駅」

までやってきました

 

 

 

 

時間は既にPM7:30でもう真っ暗です

 

今日の宿は・・・


ここにすることにします

     

狭い軽自動車ですが、助手席を

フラットにして・・・

 

トランクケースに詰め込んできた

日本一周旅の際の

エアマットやらダウンケットを設営して・・・

 

 

 

今夜の食事は・・・

羽田で買った「焼売弁当」で過ごします

 

 

 

 

これが美味いんですよ^^;

真っ暗な車内で持参した懐中電灯を

照らしながら

 

戴きます

 

 

 

美味しい弁当・・・

 

狭い車内で十分とは言えませんが

都会で過ごすより


山の中で過ごしたい・・・

 

そんな旅にしようと・・・

車中泊中心で進めたいと思います

 

 

 

さてさて・・・

これからどうなることやら???

 

 

続く・・・